スポンサーサイト

- - - スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています

ドイツの食卓と、日本のリアル

comments(2) - 日々のあれこれ

本日の夕飯。

見切り品で、格安だったので買ってみた松茸をグリルしてみました。
カナダ産だけどね。

すだちと醤油をかけて。

和で統一したいところだが、
やっつけねば危険なミニトマトのソースが、冷蔵庫の奥に少し残ってたので、
やっぱり今日もカレー。

松茸、美味いっちゃー美味いが、
まあ私はお買い得のエリンギか舞茸で充分かな〜




さて、昨日は、
ぱん好きPちゃんのお宅での、「ドイツの食卓を愉しむ会」に参加してきました。
(Pちゃんブログhttp://sakotaku.blog53.fc2.com/blog-entry-781.html

ドイツパン。

酸味の得意でない私にとって、
こういう企画に参加しない限り、あまり足を踏み入れない分野のパンだったりします。 


とりあえず乾杯!のは、イタリアの白ワインで。

オルヴィエートクラシコ

甘いのにすっきりしてて、
白ワインが得意でない私にも、飲みやすい感じでした。



お取り寄せされた色々なドイツパンとそれに合うドイツ料理を
Pちゃんが用意してくださいました。

まずは「ベッケライサトー」(http://homepage3.nifty.com/panyanosato/)の、

ベルリーナラントブロート
ワイツエンミッシュ
ヌスブロート
ブンパーニッケル
ロジーネンブロート
フルーツライブレッド

どれも舌を噛みそうな名前だ・・・。
全く覚えられん。


写真で下に埋もれてるベルリーナ、ワイツエンミッシェルが小麦を少々ブレンドしたもの、
その他はライ麦100パーセントでした。

しっかりした酸味と
どっしりした生地。

うーん、これぞドイツパン!

キュウリのヨーグルトサラダ
ジャガイモのサラダ
赤玉葱のディップ
生ハム
チーズ(ゴーダ、ブルー、カマンベール)
ソーセージ


とともに、いただきました。

ずっしり重い、プンパーニッケル(写真、上から二番目)と
玉葱のディップがよく合いました。

酸味と酸味をあわせると、逆に酸味が気にならないのかな〜


ブロッコリーのポタージュ。

美味しい〜!

濃厚ながら、よくあるクリーミーなタイプではなく
ほんのり生姜も効いた、すっきり濃厚なポタージュ。

パンによく合います。


こちらは、
ドイツの甘口白ワイン。

リープフライミルヒ

甘口ながら、すっきり爽やかな雰囲気。
これも飲みやすいです。


セレクトパンヤの、
http://www.selectpanya.com/

ブローチェン、プレッツェル、ハイデブロート


プレッツェルの光沢は、ラウゲン液というアルカリの液に浸して焼き上げることでできる
特殊なものなんだとか。

ブローチェンは手前の丸パン。
ドイツにも、高級ながら白いパンもあるんですね。


このパンとともに、
ザワークラウトと豚肉の煮込みを、

食後には
Pちゃんお手製のチーズケーキとシフォンケーキをいただきました。


こう考えると、
ドイツの食べ物って、基本的に酸味モノが多いのかな〜

チーズやマスタード、ザワークラウトなどの発酵食、
それに白ワイン。


ドイツのパンは、パンのみでなく、
色んな種類の食べ物、飲み物とともに
ゆっくり噛み締めながら愉しむのが美味しくいただく秘訣のようですね。


Pちゃん、ごちそうさまでした!




・・・で、本日は、
アイカフェにて、「被災地から見つめる電気のお話会」に参加。
http://konnichiha.net/i-cafe/report.html


知り合いのみの超少人数だったため、かなり濃くてかなりフラットな感じで
お話と意見交換ができました。


どんなことも、
部分から全体をみるのではなく
全体から部分をみることで
全く違った世界が見えてくる。


世の中の、
自分の中の、
「常識」を一度破壊して
全てを手放して
貯めるのをやめて身軽になって
真っ白から組み立て直してみたい。


必要なのは、
一人一人の生きる力。

モノに頼らなくとも
モノを蓄えなくとも

本来、そのモノが発生した意味を知ると
自分と
モノの位置づけの
あり方に、はっとさせられる。


こんな風になったらいいよねー
の、夢物語を

実現可能なこととして筋立てしてくれる
タカさんの脳ミソはすごい。

冨田 貴史http://takafumitomita1320.cocolog-nifty.com/



エネルギーシフトを考える
http://staff.energy-shift.org/

ハッピーアイランド新聞
http://ameblo.jp/upo-nokiseki/entry-10931172403.html




そして、
毎月東北に支援に行っているニシダッシュの、リアルなお話も。

ヤルキキャンプでは只今ボランティア宿泊施設を建設中。
http://ameblo.jp/yarukicamp/




貴重な時間を、ありがとうございました。

今月のneccco市

comments(4) - -

neccco市の買出し中、栗を大人買いし
帰ってすぐ、お昼に栗ごはんを炊きました。

うーん、秋の味。


さてさて、
この時期、いろんなイベントがあちこちで行われていて
出展者さんもお客さんも大忙しですね〜

で、今月のnecccoは、
予想通りの、お気楽身内カフェとなりました。

ゆっくりゆるゆる、座って話もできたしご飯も食べれた。
やーたまにはこういうnecccoもいいね。

ただし、初めて見えた方は確実に入りにくい雰囲気だと思うので
その辺は注意せねばですが・・・


では、
ゆるゆる出店ラインナップ〜


朝採れ新鮮、ぱたけ野菜。

もう牛蒡も取れ始めてます。
モロヘイヤもまだ柔らかい。


KATERAさんの瓶詰めいろいろ。
手前味噌も並んでいました。


haruさんの自家製酵母パン。

私のオススメはなんといってもベーグルですが、
おお、食パンも気になる・・・

フラダンスを習っているharuさん、
なんとフラ教室でシュシュを集めてきてくれました!

午前中のみこちらで出店し、
午後は、ビーガン祭りにかけつけ、直接マモルくんに渡してきてくださいました。

haruさん、ありがとう〜〜〜!

ともちゃんの、おやき。
スマイル、ゼロ円!


今回は、丸ナスを使ったおやきがありました。

厚く輪切りにして、切り込みだけ入れて、丸ごと包むのが主流なのですって。

この切り口、わかるかな?
ナスがとろけてる〜


まっきーの、米粉ケークサレ。

今回は、カボチャとモロヘイヤの二色。

あっ、帰りに買ってことう思ってて、忘れてた!
なので食せず・・・
カボチャが人気でした。


喫茶黒川の、濃厚スムージー!

にちよう市で気になってた、マロンカラメルスムージーをチョイス。
モンブランみたいな、デザートスムージーです。

黒川くんの飲み物は、細部にいちいち手が込んでて、
それを完璧にだしてくれるので、
ほんとどれを頼んでも間違いなく美味しい。



じゃーん!
neccco初、ホジャナスレッディンのおかちゃんの、
限定スイーツ!

喫茶黒川と夢のコラボです。

ポランの広場出身の彼女のスイーツは、
シンプルで優しい。


こちらは、チーズケーキ。

見た目、レア?と思うような美しい白さですが、
低温度でじっくり長時間焼き上げた、ベイクドチーズケーキなのです。

口当たりはなめらかで、濃厚だけれども
チーズよりヨーグルト感が強くて、さっぱりしてます。

めちゃ美味しい〜!
珈琲はもちろんだけれど、
これは、赤ワインにも合いそう!うん、ぜったい合う。


こちらはブラウニー。

これもまた、しっとりしていて、口のなかでとろけるような食感!
美味しい〜


どちらも、甘さが調度よくて、濃厚ながらもさっぱりしているのでくどくない。
珈琲に合う、大人スイーツですね。


本日お休みのホジャナスレッディン、
ジョー石川は、寝起きでやって来てくれて
カレーを食べ、珈琲を飲み、ケーキを食し、
イラストをあちこちに書き残して去っていきました。

休日のとこ、ありがとうございます!


今月の未完カレープレート。

★カボチャのココナツカレー
(赤皮栗カボチャを使って、玉葱と重ね煮したシンプルなカレー。レモングラスは自家製。)

★冬瓜とお豆のカレー
(南インド風のダールに冬瓜を入れて。)

★自家製ナスのスパイスグリル

★柿と赤玉葱の塩麹マリネ

★新ショウガの甘酢



そして今回、もうひとつ。

私もひっそりと、おかちゃんとコラボしちゃいました〜

おかちゃんの自家製酵母のピタパンサンド。

具は、持って来た野菜やぱたけ野菜を使って、
相手のお腹の調子と、どんな雰囲気がいいかを聞いて、
その場でライブの幻サンドイッチ!

なので、値段は時価(笑)
でも結局全部350円だった。

これは、
しっかり系がいいという方に、
いろいろグリル野菜サンド。
玉葱、カボチャ、ナスなどを、ニンニクとナンプラーで炒めました。


茄子が食べたいという方に。

ダブル茄子サンド。
グリルした茄子と、自家製茄子のマリネを、マヨで少々和えて。


ボリューミーでピリ辛、
たっぷり野菜のチリマヨサンド。

揚げ炒めした茄子、カボチャ、玉葱を詰め、
スイートチリとマヨネーズで。


今回のnecccoならではの、ライブピタサンド。
作るのがとっても楽しいので、余裕のあるとき是非またやりたいな〜

おかちゃんのピタ、美味しいのは勿論だけど、
包みやすいし生地がしっかりしてるので、すごく扱いやすかった。





そしてそしてそして、
今回のゆるゆるnecccoには、ビーガン祭りの後はしごして来てくれた方や、
necccoの後はしごしに行かれる方もみえたわけですが


なんと、お土産を持って駆けつけてくれた友人が!

しかも朝イチで向かい、カレーだけ買って
necccoに届けに来てくれたのだ〜〜!


うう、K嬢、
いつもありがとう〜〜!!


じゃーーん!

ひっさびさの、大好きなモハマヤバートさんのカレー!!


ヒヨコマメと手亡豆カレー
ゴーヤのアチャール
冬瓜と茄子のカレー

(・・・だったかな?)

うん、
優しい味わいながら、塩味はしっかり効いてます。

それもそのはず、こちらのご飯は酵素玄米。
そして、ニンニク・きのこを使わないという、精進的カレーです。

玄米に胡麻塩、もしくはご飯とお味噌汁、という感覚の、
陽性カレーといった感じ。

単品でいただくと少々塩気がきつく感じますが、
酵素玄米には塩味がとても合うのです。
相変わらず、美味しいな〜

冬瓜のカレーはココナッツで煮込まれていて、
なんだかマハマヤカレーでは初めての雰囲気の味わいのような気がした。


じゃん!

気になってた、ナタラジのカレーも買ってきてくれたのだ〜!!

野菜カレー
天然酵母ナン


野菜カレーは、シンプルでスタンダードなタイプのカレー。
しっかり玉葱をいためて作る、北インド風です。

野菜の旨味がしっかり出てるので、コレはやはりナンで食べたいカレーですね。

ナンは、ふわふわ感とかぱりっと感の代わりに、もちっとした噛みごたえがありました。
冷めてたのでちょっと硬くなってたけど、
変に甘くなく、でも粉の味がしっかりしてて
このまま食べてても、シンプルなパンみたいで美味しかった。


ごちそうさまでした!!!

もう、これだけで
ビーガン祭りをしっかり堪能した気分。


そして、昼過ぎ
necccoにいつも来てくれる(もはや常連出展者さんより出席率いいですよアナタ)、
Y子さんも戦利品を持ってやってきてくれたのでした。

やーY子さん、いつもありがとう〜〜!!

車麩カツの蒸しパンサンドをいただきました。
(写真撮り忘れた!)
蒸しパンがもちもちして、しっかりした生地で美味しかったな。
どこのやつだったんだろう?



そしていつもお世話になってるOさんからは
レディバグのマフィンを。
http://www.lady-bug.jp/

何気に、ここのマフィンも久しぶりに食べました。

動物性不使用のこちらのマフィンは
しっとりもっちりしてて、翌日でもぱさつかない!


砂糖なし、りんごジュースの甘味だけとは思えない
この優しい甘さ。

このこだわりの原材料なのに、
マクロビスイーツという雰囲気では全然なくて

むしろ言われないと、気が付かないくらい、
普通に美味しくいただけます。



そんなわけで、
今月は、necccoに居ながら、ビーガン祭りを楽しむことができました。

来てくれた皆々様、ありがとうございました〜!




「美味しいものは、みんなで分け合いましょう」
とはK嬢のお言葉。

おおお・・・
「うまいのものは俺のもの、お前のものも俺のもの」という
ジャイアン的思想の私の心にぐさりと響いたのでした・・・
精進します!(笑)



来月のnecccoは23日です。

先日の、そらみみピザパーティでお会いしたときスカウトしちゃった、
図画工作むらたさん。
http://www.haycorns.net/newsakkapage/murata.html

来月は、お庭でダンボール工作のワークショップをしてくれます!

お子様と一緒に
ぜひぜひ遊びにきてくださいね〜〜★

なやばし夜イチ ビール祭り

comments(0) - イベント(遊び)
 忘れる前に、
まずは夜市ビール祭りのレポートをさくっと!



畑帰り、へろへろで到着〜


わお、賑わってるね〜!

しかし、堀川沿いは狭いので、
混雑すると通れなくなるのが難点ですね。
ちょっと窮屈だったかも。


四枚つづり1000円のチケットで、
好きなご当地ビールを飲むことが出来ます。


まずは、やっぱり夜市ビール!

なんと夜市メンバーが育てた小麦を使って
作られたビールなのです。

うん!!うまーーい!!!

雑味があって、きれいな味ではないのだけど、
そこがまた、しっかり味が感じられて美味しい。

他人にもらったのとかもふくめて、6〜7種類くらい飲んだけど
夜市ビールが一番好みだった気がする。

トライバルアーツの串揚げ屋台では、ケーゴさんもお手伝いに来てました。

最近また名古屋でよく会います。
さすがお祭り好き!

そしてなぜか、
オーバーオールにキャップ、といういでたちのヨシナガくん。

今日、なんか雰囲気違うね??
「串かつ屋のイメージに合わせてみたんだけど・・・」

いやいやいや、
それ、どう見たって教育テレビのお兄さんでしょ!(笑)


食べ物屋台は殆ど行列、そして売り切れ続出。

やっとゲットしたのは、
塩タレのキャベツと、
スモークセット。

が、塩タレかけすぎてしょっぱくなっちゃった〜



一宮ブルワリー、ヴァイツェンボック、スパークリングマンゴー・・・
飲んでるうちに
寒かった身体も、だんだんあったまってきました。



ウクレレ弾きの河合のおっさん、
アスカちゃんにも遭遇。

最近祭り事が多いので、
普段なかなか会わない人たちともよく出くわします。

あ、トライバルスタッフのいっちゃんにも再会!
アフリカから無事帰国し、元気そうでなんかいい感じでした。
いいな〜〜!
また色々旅行話ききたい!



夜市スタッフでもある、イケメンNっちにも遭遇。
先日、Nっちの会社で注文いただいた未完弁当(http://vegeben.jugem.jp/?cid=8)、
なんとパパイヤ鈴木が食べて絶賛してくださったそうで!
(パパイヤさん、健康志向らしい)

「いやー好評だったよ〜
それ、ウリにすしたらいいよ、みかんちゃん!」
と、さわやかな笑顔で伝えてくれたNっち。

めっちゃ嬉しいけど、
『パパイヤ鈴木も絶賛した弁当!』
ってキャッチコピー・・・

うん、正直あんまり惹かれないかも!(笑)
自分だったら買わんね!
(パパイヤ鈴木さん、ごめんなさい)

いやでも嬉しいですよ、マジで!
ありがとうございます!!


最後に、
完売御礼のゆるりさんブースで、
http://plaza.rakuten.co.jp/asako0819



ゆるり酒造特製ビールで〆。

ウマイ!!


つまみに、
畑で採れたてのナスも揚げてもらっちゃった。

なにも付けなくてもウマイね〜


無性に甘いものが食べたくなって、見ると
名東区のパン屋、マイロさん発見。
http://www.k2.dion.ne.jp/~bluerose/mairopage1.htm

こちら、キビ砂糖とプルルン玉子の、やさしい甘さのフレンチトースト。
美味しい!




空腹に一気に飲んだせいか、家に着いたら結構酔っ払ってることに気づきました。
ビールってまわるね〜

なんだかお腹へって、
小躍りしながらそうめんを湯がき、溜り醤油をぶっかけて
「しょっぱいな〜〜」とつぶやきながら
えらく大量なそうめんを、一人すすっていたのを覚えています。

そのままバタンキュー。
おかげで朝、胃が重かった。



翌日も、
買出しついでにちらっと覗きに行きました。


翌日は川沿い両脇に出店がずらり。

相変わらずちょっと窮屈そうではありますが・・・
いい感じに賑わってました。

この活気は元気がもらえますね〜

風くんの彼女である、ドイツパン焼き職人Sちゃんも、出店してました。


Sちゃんのドイツパン屋「フライベッカーサヤ」、
名東区にて10月12日オープンするそうです。

http://www.freibaecker-saya.com/

素敵なお店そうで、たのしみ!

明日はneccco市!

comments(0) - -

いろいろ書きたいことが溜まってますが、
パソコン触りだしたらきりがないので又今度にして
明日の連絡だけ。

明日はneccco市!

色んなイベントと重なり、出店も非常に少ないですが、
飲食だけはかろうじてあるので、
ゆるゆるnecccoカフェで適当にやってます。

遊びにきてね〜★
http://www.iccco.me/

明日は

・ともちゃんのお焼き

・haruさんのぱん(午前のみ)

・ぱたけの野菜

・KATERAさんの瓶詰め色々

・喫茶黒川の季節のオリジナルドリンク
ホジャナスレッディンのおかちゃんの、限定スイーツとのコラボもアリ!!

・まっきーの米粉ケークサレ

・未完カレープレート
おかちゃんのピタパンも限定で10枚くらいあります!
カレーに添えるか、幻のピタサンドが出てくるかは明日次第。

あと、ちょびっとだけど、畑のおすそわけ(ねぎ味噌とかフェンネルシードとか)も持って行きます。
ほんとにちょびっとなので、早いもん勝ちだよ!


ゲリラ出店、ゲリラライブ大歓迎〜★


明日の未完カレーは

エコ朝市で買った、



おひさま農園さんの、


オマケしてもらった、かわいいニンニク達とか、

(因みに、おひさま農園さんのトマトは、覚王山の名店ラプリュムで美味しく使われております。)


その横で開催されてた、中津川産の
茄子とか、小さくて甘い柿とか、



夜市で買った、めっぺの冬瓜とか、

なんかそんな感じで!


よろしくどーぞ!!

秋分の日、カレーの日、畑の日

comments(0) - 甚目寺畑プロジェクト

秋分の日。


真東から昇る太陽。

誰もがそうだったとは思いますが(?)、
その昔、バカボンのパパに騙され
太陽は西から昇るものだと思っていた。

それでいいのだ〜♪
・・・って、全然よくないぞ!
普通にテストの点が一問分下がるのだ!


さて
秋分を境に陰と陽の気が切り替わり、
この日から徐々に夜の方が長くなって行きます。

うーん、またお酒の量が増えそうだな。


そんな
秋の夜を楽しむビール祭りが、

なやばしでも・・・
http://natsu1yoichi.blog133.fc2.com/blog-entry-167.html



犬山でも
http://www.inuyama-tmo.com/pr2/index.html


開催されています。

勿論私は、昨夜なやばしのビール祭りに行ってきました。
これを境に、ビールからワイン・日本酒へと移行していくのだ。

こちらのレポートはまた後ほど。



まずは秋分の前日、臨時カレーの日の日記から。

今回の未完カレーは、
いちじくと赤ワインで煮込んだ、甘口欧風カレーで参加。

最近、インド風やらスリランカ風やらと
マニアックなエスニックカレーばっか作ってた気がするので
たまにはこんな洋物も。

とはいいつつ素材はもちろん和。

隠し味のたまり醤油、豆味噌、梅ジャムが
いい仕事してくれてます。

植物性100パーセントの、たっぷりきのこのデミグラス風カレーなり!

好評いただいたようですが
残念ながらその場に居合わせることならず・・・



・・・が、ぬかりなく!

ちょこっとずつ
みんなのカレーを取っといてもらっちゃっいました♪

うしし。
一人カレーの日と行きましょう!


こちら、「チベットカレー」。

ネーミング以外の情報が皆無なので、
何がどうなってチベットカレーなのかは謎。

牛ミンチと、ジャガイモ、これは糸コンニャク?春雨?

カレーというより、お惣菜感覚です。
トマト味の肉じゃがをスパイスで煮込んだ感じ。

なんか、意外とパンに合いそうな雰囲気。

揚げパンとかで食べそう?
・・・て、勝手なチベットのイメージだけど。


「イニュニック大将ひろくんのカレー」。

何カレーなんだろう??
きのこ、小さなジャガイモ、ミニトマトも形のままコロンと入っていました。

なんだか、初期の頃の風くんカレーを思い出すお味のような?
こちらもスパイス感はやわらかく、どちらかというとハーブっぽいような。
そしてココナツのミルク感も。

ナンプラーとか入れたら、タイカレーぽくなりそうです。


イニュニック風くんの、「マトンカレー」。

おお、今回は自給カレーとは雰囲気を変えてきましたね!

マトンはしっかり柔らかく、とろとろ〜

こちらも、ホールスパイスで香りは効いているけど
スパイシー感は薄め。

マトン好きにはうれしい、がっつり羊汁!って感じです。
独特の臭みと、脂分もしっかりがあるので、苦手な人にはちょっとヘビーかも?


ココペリさんの、「スープカレー」。
これに、本来ごろんとお野菜などの具が入ります。

ココペリさん、新しくオープンするスープカレー屋さんなんだそう。

ほんのりスパイシーな、ラーメンの出汁という感じでしょうか。
ちょっと濃い目なので、やっぱりごろごろの具と頂くのが良さそう。

私的には麺を入れたい!


ソボクロの後藤さんの、「豆カレー」。


!!!!!!!!!!!!!!!!

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!




思わず、電車男風に喜んでしまった!!!

これ、相当私のドツボなお味です!!
旨い、旨すぎる!

トマトと玉葱のやさしい甘さがしっかり生きたダールカレー。

豆々し過ぎない、かといってポタージュ風でもない、この程よく煮崩れた豆の粒感、
シンプルながら、野菜の甘味と豆の旨味とコク、塩気もベスト。

そしてクミンシードの、絶妙な香ばしさ!
この、焦げる手前くらいのクミンの香ばしさが最高に好きです。

糸のように丁寧に千切りして煮込まれた生姜。
ほんのり形の残る、みじん切りされたたっぷりの玉葱。
いい仕事っぷりもカレーからあふれ出てます。


しかし、これは絶対玄米より白米で食べたほうが美味しい。
玄米だとお米の味が邪魔してしまう感じで
逆にもったいないです。

やー、またソボクロさん行こうっと♪
http://medium-meg.cocolog-nifty.com/


ご馳走さまでした〜。
次のカレーの日は、12月です。
今年は多いね。



で、
そんな一人カレー会を楽しんだ後は、

夜のビール祭をより美味しく堪能するべく、
一人で甚目寺畑へ!
(何度も言いますが、もちろんママチャリです)


ハーブ畑を夢見て失敗に終わったこの畝。

うーんわっさわさ・・・

いやしかし、今日こそ植えるぞ冬野菜!
刈るぞー!!


after。

二時間近く黙々と刈り続け、いい感じに汗ばんできました。
日も暮れかけてきたので、休憩も挟まず
お次はせっせと種まき。

葉モノも植えたかったけど余裕がなく、
とりあえず、方領大根とルッコラを植えてみました。

この種まきっぷりが我ながらいい加減だな〜と思います。
こんなで果たして芽がでるのかしら・・・
芽が出てもきっと間引きが大変そうだな(笑)

しかし土が固い。
こんな土でも、根菜ってちゃんと育つのかな〜?
青首大根を植えても、自然と方領大根みたいになっちゃいそうな気もしないではないが。


カボチャも、やっと実をつけ始めてました。

そっか、これ宿難カボチャだったのね〜


紫蘇も花が咲き始めてました。

もうじき紫蘇の実が取れるかな?
塩漬け、醤油漬けにしても美味しいです。


バカボンのパパ、見たまえ!
あれが真西に沈むお日さまだ!!



さあビール祭へGO!

って、かなり寒いんですけど〜〜!
ビールより既に熱燗が飲みたい。

しかも常に完全燃焼、
帰りの余力を残しておくのを忘れすでにクタクタ。


今欲しいもの、
どこでもドア。

タケコプターでもいいかな。

もしくはドラえもん。これが最強だよね。
(声は大山のぶよでお願いします)

いや、どら焼きで釣るのが面倒臭そうなので
ドラミちゃんの方がいいかな。

いやいや、ドラミちゃんも口うるさそうなので
一番ベストなのはスペアポケットだな!


と、アホな想像をしながら
ママチャリを走らせること一時間。

なやばしビール祭、到着〜!

・・・・長くなってきたので、こちらのレポートは又次回。

下弦の月

comments(0) - -
台風も早々と引き
結局夜は仕事に出ることに。

帰り道、
東の曇り空から
めちゃんこでっかくて
めちゃんこ綺麗な
夕張メロンみたいな月が
登ってました。

下弦の月。

明後日は秋分。
太陽が黄径180度を通過します。

黄経180度…って数字は苦手だが、
とにかく春分と一直線に並ぶらしい。
(春分が0度。)

春分と同じように、
太陽が真東から昇って
真西に沈む。

昼と夜の長さはほぼ同じになります。


はて、
180度前の私は
何をして何を思っていたっけなー。

一年で言うなら
6ヶ月前の自分。
生きてきた年月で言うなら
15年前の自分??

今とは180度違ってた気もするし
一直線に繋がってる気もする。


明日は
臨時カレーの日です。
http://inuuniq.exblog.jp/16878591/

秋の訪れに、美味しいカレーはいかが?

スタジオマノマノ にちよう市

comments(0) - イベント(遊び)
お次は、
今池フレーバーから目と鼻の先、
スタジオマノマノの「にちよう市」へ。
(マノマノhttp://s-manomano.jugem.jp/?pid=1

ちょっと早めに到着。
まだ準備中でしたが、フライングで入れてもらっちゃった。


こちらのお目当ては、
neccco市でもお馴染みの、喫茶黒川!

彼のドリンクは、
珈琲や旬のジュース、時にカキ氷屋、自家製アルコール・・・
季節や場所、ニーズによって
臨機応変にデザインされます。

今回は、スムージー屋さん!

私の一押し、チャイのスムージーの他、
旬のスムージーが5〜6種用意されてました。


気になったのは、マロンキャラメルスムージー(バニラビーンズ、マロンペースト、たしかラム酒もはいってた)だけど、

このときはさっぱりしたのが飲みたかったので
梅の豆乳スムージーをチョイス。

ほんのり発酵した梅シロップのさわやかな酸味と
豆乳のさっぱり感。

うーん、うまいな〜〜★

黒川スムージーの、シェイクみたいな濃厚さが好き。
氷が苦手なので、フラペチーノ系のじゃりじゃり系は好みでない。


大須の「パピリカ」の
バナナ焼き。
http://バナナ焼き.com/papirika/banana_shaokinopapirika.html



川名の、「positive food cafe bou」のクッキー 
http://boucafe.exblog.jp/




自然食BIOの
焼き菓子とパン。
http://www.s-bio.jp/


亀の形のメロンぱん、
表情付きのカシューナッツぱん。

かわいい・・・


カシューナッツぱん。
私の好きな、ハイジの白ぱんみたいな感じ。

もっちもち〜!

この香りは、まさしく肉まんあんまんの生地だな。

久しぶりに食べた、このシンプルさ。ウマイ!



他にも、
東山公園の「自家焙煎coffee マド」さんという
気になる珈琲屋さんも出店されてました。
http://mado.bitter.jp/

こちらは、是非お店に伺ってみたいな。




こちらは、おるがん社さんのおみくじ。
http://www.organsha.com/

小さな陶器とともに、
不思議な格言が一言ずつ入ってます。


オススメされたのでひいてみることに。



小さな亀と一緒に
入ってたのはこんな文字。

・・・・・・
謎!!




が、
今朝ふと思い出して、
高知で買ったCDを聞いてみた。

新月に海で収録されたという、
スチールパンの美しい音色のCD。

雨の音とともに。



さて
このおみくじの格言はもちろん
この小さな亀くんも、
素敵だけれど行き場に困る。

箸置きには小さすぎるし、
私のことだから、置物にしといたら無くしそうだな。


無くしてしまう前に
記念に(?)ちょっと遊んでみた。



四コマ劇場
「やさしいカメの物語。」
?


?


?


?


・・・おしまい。

今池祭りと南インド料理

comments(0) - イベント(遊び)

雨。

日照り続きに、雨がほしいと困ってみたり
大雨の被害に、早く止んでほしいと困ってみたり、

雨も行き場がなくて困っているかもしれません。


でも、こういう困ったことがたくさん起きると
大きな災害の時に、困ることが減るかもしれませんね。


昨夜のカレーの日は、北区にも避難勧告が出され、
イニュニックも午後店を閉めることになったので
延期になりました。

みのやバイト前、朝下ごしらえまでしていったのに・・・
こりゃ困った。

予約して楽しみにしててくださった方も、
行きたいけど行けなくて、さぞ困ったことでしょう。

で、明日、
22日木曜日に改めて開催することに決まりました。

カレーの日ならぬ、
にっきの日??

カレーを食べて、日記を付けよう。
なんのこっちゃ(笑)
もしくはニッキ(肉桂)の日?
よし、シナモン効かせたカレーをつくろう。


この日は都合つかなくて
困ってしまう方も多くいらっしゃるでしょう。

こんな困ったこともあるよね。
そんなときは犬のおまわりさんと一緒に困ってもらいましょう。
わんわんわわん。


ちなみに
未完カレーは登場しますが、
私はこの日夜仕事があるため、カレーだけ置いて行くつもりです。

皆のカレーを食べられないのが残念・・・ううう。




さて、
この大雨とはうって変わって、ぴーかんお天気だった、
月曜日の今池祭りの日記を。


今池公園では、商店街の出店屋台とはまた雰囲気の違う、
ゆるやかな「今池フレーバー」というお祭りが開催されてました。

(今池フレーバー
http://d.hatena.ne.jp/imaikeflavor/

ライブステージや、手づくりのお店いろいろ。



サチコブラウニーのさっちゃんや・・・
http://sachiblo.exblog.jp/16166750/



おお!なごやか市で会った、お久しぶり〜のマッサージ屋さん!
今は大須の一室で、姉妹でマッサージ屋を開業されてるそうです。

きとりんちhttp://profile.ameba.jp/kitorinchi/

強めの刺激が心地よい!


鶴舞のカフェDufiや
MARUちゃんの寝袋マン、
案内所には、お祭りごとの助っ人には必ず呼ばれる「サムライ」こと「リス男」くんも。



で、今日の目当てはこちら。

南インド料理の移動販売車、
「カルナータカー」さん!!
http://masaladosa.jp/

初めてお会いしたときには、マサラドーサのみだったのが
今やウッタパン、カレーライスなど
バリエーションも増えていました。


案内や説明、装飾も
お会いするごとに増えているような。

南インド料理をたくさんの方に知ってもらうため、
試行錯誤されてがんばっている様子が伝わってきます。


じゃ〜ん!!!

ドーサしか頂いたことなかったので
今回はカレーライスを注文してみました。

普段は紙皿で、ルウをチョイスしてもらう形で提供されているようですが・・・

こっそり、
プレートで全種盛りを作ってくださいました〜〜!
しかも、チャトニ付き!
わーい、ありがとうございます!!

カレーは、
酸味の効いた大根のカレーと
粒感のある、やさしい味のダール、
濃厚なヒヨコマメのカレー。

どれも、味自体はシンプルながら、
香りが新鮮で、やわらかいけど複雑。
ホールのスパイス使いが本当に素晴らしい!

聞くと、ミントとかニジェラとか、
普段あまり聞かない、私も殆ど使わないようなスパイスも。


生姜のチャトニ、ココナツチャトニも、
よくあるジャムみたいな変な甘さはなく、
ソースとして美味しい。

そして、手前の人参のチャトニ!
これも、人参自体が甘くてとても美味しい!


あと、ヒヨコマメのカレーが好みでした。
チーズかと間違うような、コクのあるヨーグルトの風味。

美味しくて、
お持ち帰りでも購入。

ルウのみのテイクアウトは、パックにたっぷり入って2〜300円。安!!
でもやっぱりその場で頂くのが一番美味しいです。

南インド料理は、作りたて熱々命だな〜と思います。

カレーの後に、さわやかな風味の、
甘くて熱々のチャイが
なんとも胃にしみます。

やっぱチャイは熱々が美味しいね。


ごちそうさまでした!!!

イベント出張以外は、普段長久手のビデオ屋さんの駐車場で常設されてます。
なかなかそこまで行けないので、
近くで出店してくれるときが楽しみ。


こちらの
味わいの優しい、風味豊かなカレーは、
ライスもいいけれど、やはりドーサと頂くのがより美味しいかんじがしました。

次はウッタパンも食べてみたいけど、
またドーサも食べたいなあ。

(マサラドーサ
http://vegeben.jugem.jp/?eid=419
http://vegeben.jugem.jp/?eid=815



その後、イベントをはしご。
つづく・・・

畑の葱と、休日のあれこれ。

comments(0) - 日々のあれこれ


天然ジンジャーエール、大成功!
ちょっと甘めだけど、氷入れたら調度よい。

美味い!!



こちら
解禁、今年の自家製味噌。

仕込み時に、豆の煮汁をちょっと入れすぎてしまったので
あ〜今年は失敗かな・・・と思いつつ、とりあえず置いといてみた。

水分が多いので、腐敗しやすいだろうと思い、
早めに解禁してみたら

おお!全然綺麗じゃん!

しかも、ちゃんと美味しい。

まだちょっとしょっぱいので、
もうちょっと置いとこう。

わーい、こりゃ楽しみだ〜




さて、
どっさりの畑の葱たちをお料理。

まずは葱味噌。
じっくり炒めて出てくる、この葱汁が美味しさのモト!

三種の味噌をブレンドして、保存用に濃い目に。


こちら
生醤油とお酢とニンニクで、ニラと葱のソース。


えごまは、
シンプルな醤油漬けと
ごま油とニンニク入りのキムチ風と。




後は、葱のヌタ。
こちらは、手前味噌と和辛子も少々。


写真は、そんな
畑満載の家ごはん。

甚目寺朝市でお馴染みのおばちゃんの白胡麻を
炒って半擦りにして、井上醤油で和えたモロヘイヤのお浸しと、
ピーマンの塩焼き、野文化トマトのぬかづけとともに。

葱ヌタの葱汁で味噌汁。
これが美味い!

うーん、緑々しい・・・

が、シンプルで豪華。





昨日は休日。

 夕方、久々にアイカフェへ。
http://konnichiha.net/i-cafe/

「月の庭」の桂織さんを囲んで、
Yちゃん、Oさんとお茶しながら雑談。

11月に、
アイカフェでの桂織さんの料理教室が決定しました。
詳細は、決まり次第こちらにアップされると思いますので要チェック!
http://konnichiha.net/i-cafe/lesson.html
10人限定だそうなので、早いもん勝ちですよ〜!


夜は、
若い男子たちに囲まれて
東区の沖縄居酒屋で飲み会。
うはは。ハーレムだ〜♪


男子の草食化が目立つ中、
お金を必要としないで楽しめる生き方を
模索しながら行動している、そしてゲームのようにそれを楽しんでいる若者が
こんな風に転がってることに、驚く以上に感心してしまう。

お酒トークは、
正直ムチャクチャで、ただのやんちゃのような気もするんだけど

やーしかし、なんかやらかしてくれそうで、聞いてるとワクワクする。


さて
そんな若者たち、やはり飲む量もハンパないので
結局閉店後にはテンションあがって二次会へ。案の定午前様コース。

ピッチも早い彼らはその頃には相当できあがってるわけだが、

一人自分のペースで淡々と飲み続けた私は、この頃には一旦ビールに戻って口直し。
仕事やマラソンも同様に、ピッチは遅いが持久力はアリ。


酔っ払いの彼らを、一歩引いて観察してみるのが妙に面白い。
酔っ払う前の姿と、酔っ払ってる姿、
話をする前と、話を聞いた後の印象、
数時間前を思い出しながらながめていると、なんだか不思議だ。

それぞれ、
山口県や奈良県、熊本県などで育ち
なぜか今名古屋にいる彼ら。

全く、色んな人がいるなあとしみじみ思う。
人に歴史あり、だね。



で、今日は今池祭へ。
昨夜の飲み会メンバーの一人でもある、ピザ屋のダッチくんと再会。


ピッツァ・ダ・バボ
http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23013548/



ボリューミーなミラノ風ピザ!

美味しそう〜
だけど、すでに昼を食べた直後だったので断念。


お昼は、今池フレーバーでカルナータカーさんのカレーを頂いてきたのですが
長くなりそうなのでこちらのレポートは、又次回。



オマケ

本日の夕飯は、
昨日Oさんに頂いた、Oさん野菜満載プレート。

甘長はさっと炒めて生姜醤油で照り煮。
炒めたときのぷりっと感がなんとも美味い。

大きな丸オクラはさっと湯がいて、昨日作ったモロヘイヤのお浸しの残りとともに
オカカと和えて。

小さな丸茄子は、少し固めのような気がしたので丸ごと蒸してみた。
で、葱味噌を乗っけて。

この丸茄子が美味すぎ!!

蒸して正解だった!
しゃくしゃくした食感に、粒々の大き目の種。
なんだかいちじくみたい。

噛むとじゅわっと甘い汁が広がる。
これ、塩だけでも相当美味しい。


Oさん、ご馳走様でした!



明日は、
火曜ゼロの日、カレーの日!
満員御礼だそうです。
ありがとうございまーす!!

秋の未完カレーだよん。

発酵と畑

comments(0) - 甚目寺畑プロジェクト


新生姜を酢漬けにした。

カレーにも合うよね。


形を整えるべく、身をだいぶ削ったのだが
この削った身と皮、もったいないので加工してみた。

発酵ジンジャーエール!

シロップを炭酸で割るんじゃなく、
生姜を発酵させて作る本場もん。

ちょっとイーストまぜました。
うまくいくかな〜

明日のお楽しみ。


発酵といえば、

ドライいちじくを作ろうと
丸ごといちじくを干してたけど

どうにもカビそうな気がして
途中で断念。

ひとつ食べてみたら、中が発酵していた!

丸ごといちじくワインなり。
美味しい。



さて、
今日は予定が思ってたより早く済んだので
夕方、思い立って、一人甚目寺畑へ。

もちろんママチャリ。
雨が降らぬよう祈りつつ・・・

かなり久しぶりなので見るのがコワイような。

おお〜
枯れかけてた茄子が復活していた!

小さな実をたくさんつけてます。


夏前に移植した葱も、
いい感じに育ってます。



そこらへんの畑で咲いてる白い花、
あれなんだろ〜と思ってたのだけど

ここへ来て正体判明。

ニラの花でした〜



野菜を「購入」してると、
野菜の部分しか見えないので
植物だということを忘れそうになるけど

畑を見てると
「野菜」として食べられるのはほんの一瞬の恵みなんだな〜と思う。

野菜にも、
花は咲くし、枯れて種もつける。

野菜の花も、花瓶に入れて飾っときたいくらい綺麗です。


鬱蒼とした畑ですが、
Hさんの携わってる部分だけは美しい。

人参、大根の芽も綺麗に出ていたし、
白菜の苗床も作られていた。

冬野菜の赤ちゃんがいっぱい。


甚目寺の伝統野菜、「方領大根」の種をゲットしたので
植えようと思ってたのだけど

畑をうろうろ眺めていたら
日が暮れてきてしまったので、また後日にすることに。

って、もう9月後半!
もう近日中に植えないと、育たないかな〜

あーやっぱり畑は家の近くにあってほしい・・


ハーブの畝で唯一生き残っている落花生の草刈りだけはできました。
が、すでに草に負けてあんまり育ってない気が。
がんばれ〜!


この後、
帰り道なぜか道に迷い、
真っ暗闇のなか、2時間以上ママチャリでうろうろし
なんとか無事帰宅。とほほ。

お前ががんばれ!




畑の周りにかたまって生えてた、
多分去年の名残の葱を収穫したので

半分ごま油で炒めて、
半分は生のまま刻んで、

塩玉子の上にたっぷり乗せて、
おかかと醤油をかける。

超簡単、ダブル葱丼。

ちょっと硬くてちょっと辛いが
ウマイ!

無料ブログ作成サービス JUGEM