スポンサーサイト

- - - スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています

2月のneccco市 その1

comments(2) - -
 
先日のケータリングの、
感謝状を頂いちゃいました。

写真やお手紙や、お花や、
そしてまたまた「きらきらぽっけ」の焼菓子付き!
(「きらきらぽっけ」、近日閉店してしまうのだそうです。)
http://r.tabelog.com/aichi/A2304/A230401/23041045/


嬉しすぎーーー!!!!

いいのかしら、こんなにしてもらって・・・
ちょっとわらしべ長者な気分(笑)


やー、改めて
楽しい嬉しい、幸せな仕事だな〜〜〜



neccco市午前中に届いたこの感謝状のおかげで
テンション↑↑の、今月のneccco市!


今月も、もりもり盛りだくさん、
楽しい美味しい、素敵な市でございました。


ではではnecccoレポート、
まずはキッチンから。


今月の未完カレープレートは・・・

知多の大岩さんの極太ゴボウをじっくり炒めたら、
玉葱は炒めず、
マッシュルーム、大豆、人参と
赤丁味噌と共にじーっくり煮込み

仕上げにピーナツペーストを多めに加えた

「アフリカンカレー」。
(ピーナツペーストって、アフリカンかなーと、イメージで命名)


こちらは、
まさき農園さんの皮ごとジャガイモと、レンズマメを煮込んだ、
ココナツミルクのマイルドカレー。

こちら、玉葱は未使用。
ブナピーは仕上げにくわえたのでプリプリ♪


人参ドレッシングで和えた人参サラダと、
ハニーマスタードドレッシングで和えたキャベツサラダと、

安納芋の米粉パコラを乗っけて。

この芋がまた美味いんだ〜♪

食べてくださった皆様、ありがとうございました!


・・・余談ですが
「髪色を褒めてくれた人に、手づくりオレンジピールをプレゼント!」
って、前回書いたのですが

先着5名なのに、余るってどういうこと??


しかも前夜に、
まだ見てもいないのに、メールで髪色を褒めてくれたY子さん。

こら!キミは減点だー!
と、思ったけど・・・

こんなお土産を持ってきてくれたので、
許してしんぜよう。

カンプリニのマンダリンカード。
http://triflesday.exblog.jp/17347861/

みかん風味のリッチなホワイトチョコみたいな。
めっちゃ美味しいー!

ガリガリ系のパンか
ざくざく系のビスケットとかクッキーとかに合わせたい感じ。
珈琲、ワインにも合いそう♪



珈琲といえば、

お馴染み、
「喫茶クロカワ」。

今月の珈琲はコロンビア。
ブラックが美味しい、軽い口当たりの飲みやすい珈琲でした。


マスター黒川のセンスはどこまでもオサレ。
手づくり看板に、手づくりのメニュー・・・


・・・・ん?

メニューに、見慣れない文字が・・・



「キャラメルブリュレ」!!

おお〜
とうとうスイーツまでやっちゃいましたか!


こちらが
キャラメルブリュレ。

その正体は、
濃厚〜な、焦がしキャラメル!

これは珈琲が、必ず
ええ、必ず飲みたくなる一品。

やるなあ〜マスター!


こちらも、春色!

icccoの主、主婦シェフまっきーの、マキロビごはん♪

人参サラダや
菜花の炒めたの、大豆のイタリアンなサラダなど野菜もりもり。

メインには
米粉キッシュの生地をフライパンで焼き上げたというジャガイモのフリッタータと、
生春巻き。

パンにも合いそうな、洋の香りのプレート。

春菊や、きんかんを刻んだサラダと、
おからのサラダ(これ、ツナマヨみたいな味!)、玄米ビーフンをくるりと巻いて、
玉葱のソースでいただきtます。

この生春巻き、めちゃんこ美味しかったー♪

マキロビごはん、
料理教室も人気沸騰中!
詳細はこちらをチェック→http://www.iccco.me/



・・・ので、

なんだか生春巻き気分に。笑

皮があったので、うちでも作ってみた。
IN THE余りモノ!

モノクロの生春巻き。
(葉モノが無かったので・・・)

リンゴと大根の塩麹和えと、えのきと、豆腐の醤油漬けを
海苔と共にくるりと巻いて。

人参サラダに使った人参ドレッシングを付けていただきます。

ラブ注入〜〜♪
美味し。


しゃきしゃきが美味しい季節だね。



さーnecccoレポート、次回へ続く!


いろいろ、色々、イロイロ。

comments(0) - ケータリング

 今日は、バースデイ&出産送別会の、
お祝いのお食事を作らせていただきました。


以前、
知り合い宅で開催した、コース仕立ての出張料理「ビストロみかん」。
(ビストロみかんhttp://vegeben.jugem.jp/?eid=476
こちらの依頼だったのだけれど

neccco市の仕込みもある日だし
場所的にも、車の無い私にはちょっと難しい・・・

と、悩んでたら
なんと家まで取りに来てくださるとのこと!
大府からだよー!!

えーそこまでしてくれちゃうなんて!
恐縮・・・
でも、その何倍も嬉しいので
ぜひ作りたーい!!

というわけで、
本日の午前中に、自宅付近にて受け渡しをさせていただくことになったのでした。


さてさて
お祝い・・・うん、お寿司にしようかな♪調度良い重箱もあるし。
以前作った散らし寿司が好評だったので、
(散らし寿司http://vegeben.jugem.jp/?eid=361
うふふ〜♪なかなかグッドでしょう?)

あれまた作ろうかな〜なんて考えてたところ、

どうやら相手はパン好きさんなのだそうで
米ではなくパン希望!

おおっ
パンですか・・・
ハードル高いけど、がんばります!


まずはパンの準備。

パンといったら、
ご近所で私が行くパン屋は、この二店しかない。
(というか、近所にパン屋はこの二店しかない。)

「テトラコンタ」。
http://tetraconta.blog133.fc2.com/

ここのバゲットが大好きなので、
これは丸ごとお付けしました。


そして
昔ながらの老舗パン屋だけど
角食がやたらと美味い「こきーる」。http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23032735/

ミニサイズのホテル食パン(手前)は
あっさりしてて、トーストした方が美味しかったので
そのままお付けして

そのままでも美味しい上食パンは、サンドイッチにすることに。

それにしても!
この店の夫婦は相変わらず愛想が悪いなー。
電話注文したのだけど、食パンの種類を聞いてるだけで何故キレられにゃならんのだー

まあ何度か伺っているのでたいがい慣れてるんだけど
電話でもこんな調子なのね・・・

こんな具合で、この店には
いかに怒らせないかゲームを勝手に楽しみながらも
既に幾度か伺ってます。

うまいぜ、ちきしょーー


こちらは、目が惹かれてジャケ買いした豆腐。

・・・左下のおっさん、安田大サーカスのクロちゃんに似てる。

って、これが美味しいんだ!
豆腐っていうか、濃い豆乳を固めたみたいなかんじ。
豆腐臭さが無くて、コクがあるというか。
このお値段でこのお味はなかなかだと思うなー


このお豆腐は、


じゃーん、
豆腐の二色テリーヌにしました。


丸ごと蒸した人参のマッシュを混ぜて。
人参が濃厚なので、これだけで美味しい。

くず粉と寒天で焼き上げたので、ふわふわの食感です。

残りは味噌漬けにしました。

まるでチーズみたい。
バゲットに乗せて軽く焼いて食べると美味しいです。

通常、ガーゼで包んで、そのうえから味噌をのせてつくることが多いんだけど
直で味噌をぬってラップでくるんでおくと、半日ですぐ漬かります。


三河の無農薬サワーキャベツ。

あんまり美しかったので、特に予定もなしに気が付いたら買ってた。


よし、これをメインにしよう。
このキャベツを丸ごと使うのだ!

手に持った瞬間、メインに決定♪


大豆と野菜とキノコでバーグの種をつくり、
くりぬいたキャベツも刻んで混ぜ混ぜ。


半分にカットしたキャベツに詰めて、ローズマリーをのせて焼き上げ!

あ、ちなみにローズマリーはご近所産。

いつもの場所の野生ローズマリーが刈られており、
諦めかけたとき、近くでタイミングよく偶然発見♪

(なんとなく他人の敷地内だったような気もしないではない。)

ひっくり返すとこんな状態ね。


赤ピーマンはバルサミコでソテー。

これも丸ごと。
種ごと食べるのが私流。
粒々が甘くて美味いんだよ〜

新玉葱も同様にソテーして・・・



キャベツの周りにぐるりと飾って・・・



まずは
一の重、完成〜

竹串で作った旗を刺してみました♪


★丸ごとキャベツ焼き、大豆のパテ詰め(塩麹トマトソース添え)
★新玉葱と赤ピーマンの、バルサミコソテー



赤キャベツは
ビネガー少々と塩だけで、じっくり弱火で蒸し煮。

ビネガーを加えたとき、ぱっと色が明るくなる瞬間がすき。


カブと柿は、さっと焼き目をつけて
蜂蜜と粒マスタードでマリネ。l

このカブ、皮が薄くて柔らかいな。


こちら、二の重。

★お豆腐の人参テリーヌ(ピーナツ味噌ソース添え)
★赤キャベツのビネガー煮
★カブと柿のハニーマスタードマリネ



朝市産の安納芋は・・・


美味すぎるので、
蒸してただマッシュ。




「こきーる」の上食パンに、あんこと一緒にサンド♪

デザートサンドです。


残りものでもう一品。
カブの皮ときのこと青菜のソテーのサンド。
オリーブ ドゥ リュックのペーストロッソを塗って。

こちらはパンをトーストしてみました。


食パンは、厚切り命!
6枚以上の薄切りなんて、食パンじゃなーい!と思っている。

なので今回も厚切りにしてもらったんだけど

・・・箱が閉まらん(笑)
無理やりテープで留めてみる。

この雑さがなんとも私らしい。



黒川くんにもらった、ヴァンショーの漬けフルーツ。
オレンジだけ取り出して、ピールにしたのも添えました。

昨日お天気が良かったので天日に干した。

その他
★重ね煮野菜のポタージュスープ
★グリーントマトのチャツネ
★金時豆のカレー(これはオマケ。夕飯の残り・・・)


を、



に、

詰めて・・・


詰め込むまでメニューは決まらないので
お品書きは、朝、
一気に書き上げた。

料理の中に入ってるだろう色を
だーっと塗りたくった。


料理は科学、
という料理人も多くいるけど

私は
料理は芸術、だと思っている。


少しずつ塗り重ねていく、味と色も。
その二つとないカタチも。

包丁が筆なら
まな板はパレット。
器はキャンパスだ。




Oさん、
素敵な時間のお料理を、作らさせていただいてありがとうございました!

めっちゃ楽しかった!
毎日こんな料理して生活できたら最高なのにな〜


今回の会は「ホリゾーカフェ」というタイトルなのだそうで
この看板も手づくり!

芸術だ〜


そして、
こんな可愛いクッキーも頂いちゃった♪

これ、タイトルがめちゃいい!

右 「ねないこだれだ」クッキー
左 「みんなちがってみんないい」クッキー

byきらきらぽっけ(http://www.site-builder.jp/1122/kirakirapotuke/

これも芸術だ〜


芸術は爆発だ〜


さてさて
明日はneccco市!
(今月のラインナップはこちらから→http://www.iccco.me/)

今月、いつもより男子度高いかも♪



ちなみに明日の未完カレーは・・・

★ゴボウとマッシュルームのアフリカンカレー
(じっくり煮込んだ大岩さんのゴボウがほくほく♪
ピーナツペーストのコクがアフリカン!←勝手なイメージ)

★ポテトと赤レンズ豆のココナツカレー
(まさき農園のジャガイモごろごろ)

その他いろいろ添え物。
朝市野菜満載プレートだよん。


玉葱不足のため・・・
アフリカンカレーは、玉葱を炒めず作りました。
なのに驚きのコク!ご堪能あれ♪

ココナツカレーは、玉葱を使わず作りました。
なのに驚きの甘さ!ご堪能あれ♪


カレーを食べて、
「みかんちゃん、髪色変わったね〜
素敵だね〜
ぐっとくるね〜」

と言ってくれた方、
先着5名様に、手づくりオレンジピールプレゼント!


ではでは明日
お会いしましょう。

先週のこと。

comments(5) - 日々のあれこれ
映画祭のあとは、
禁断の・・・



ふんどしナイト @アーバンカウボーイ!
http://ameblo.jp/bar-urbancowboy/entrylist.html

トライバルのほっこり祭にも行きたかったのだけど
気分的にはほっこりしている場合ではなかったので
こちらで正解だったかも(笑)

今回もアツかった!(前回の様子http://vegeben.jugem.jp/?eid=1153
というかむさくるしかった!

男の人ってなんであんな体温高いんだろうか。
裸の男が大勢集まれば、暖房は要らないね。
究極のエコだね〜




先週の話題ですが
気になってた美容院に行ってきました。

美容院は特に決まってない。
気になったら行ってみる、
切りたいと思ったら空いてるとこ探して行く。

こちら、
覚王山にある「vahan」さん。


できる限りオーガニックのものを使用しているので
髪にもやさしいし、

なんといってもオサレ。

店内では定期的に個展なんかを開催されてたり、
最中に供される珈琲の器が素敵だし、
お茶菓子にはカミヤベーカリーのクッキーが付いてきました。


ここしばらく、
十何年かぶりの真っ黒の地毛。
素髪にしたくてがんばったのだけど
そろそろ黒にも飽きてきた。

ちょっと色でも変えてみるかと行ってみたのだが
未だその変化に誰からも気づかれず。
・・・せつない。


その帰り道
ちょっと寄り道。

私の、ベストオブチーズケーキ!

ララハウスのチーズケーキ。
http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23001300/

久しぶりに食べたけど
やっぱり美味しい♪

この食感、この素朴感。
だいすき。


こちらはチーズタルト。
フィリング部分の滑らかさは素晴らしいけれど、
雰囲気はレアチーズっぽい。
ちょっと酸味があります。

私はチーズケーキの方が好みだな〜
もしくはかぼちゃタルト。


かぼちゃタルトといえば、
こちらはテトラコンタのかぼちゃタルト。
http://tetraconta.blog133.fc2.com/

濃厚で美味しい♪
このかぼちゃ感、かなり好き。

パン屋さんのケーキというより
カフェのケーキっぽい。



と、
脈絡のない徒然日記でした。









せんたく

comments(0) - イベント(出店)
 「今」をいきるためには
自身で選択する能力を、身につけることが必要だと思う。


全てにおいて
「原因」は、自分の中にある。


責任ある誰か、のせいにしてしまうのは
責任を持とうとしない自分のせいだ。


大きなものを動かすとき
そこには必ずいくつかの力が関わっていて

それが「物」であろうと
「事」であろうと

個々の「責任」が重要。


自由の中にこそ
「責任」がなければ

どんなたくさんの数も
どんな感情も
全く無意味。


自身の責任感と
全てに対しての信頼感。

一部からの全体ではなく
全体からの一部なんだと
理解すること。



そして
そこに愛はあるのかい?



・・・ちなみに
エグチは、ロンゲより短髪のが似合うと思います。






さてさて。
名古屋国際オーガニック映画祭、
終了いたしました。


開始して、初めて全貌を見て
いろんな面で反省しています。


携わる部分が、ほんの一部だとしても
そこに関わる全てに
敬意を表することができなくては

それは
「仕事」ではなく
ただの「作業」。

「達成感」は
「満足感」とは比例しないんだな。

「役割」が果たせても
「役目」を果たせたとはいえない。

結果、残ったのは

反省と、
ひたすら
学び。

ただただ
感謝。



こちらは
試食、展示会場。

落ち着いてから見に行っても、まだ凄い人でした。


用意した一口試食。

インカ芋のフライドポテト
産みたて卵の卵焼き
青菜のハニーマスタードソース
大浦ゴボウと生椎茸の人参ドレッシング
安心豚とローストポーク
焼き葱


贅沢すぎる、祭菜弁当。
それぞれの個性が生きたメニューです。

野菜は、
オアシスエコ朝市、地元農家さんのオーガニック野菜。

のらさんの、
大豆入り玄米ご飯
切干大根の煮物

空歩21さんの、
酵素玄米
里芋クリーム煮もちキビソース(メニュー名が間違っていたようです。申し訳ありません。)

薬草labo.棘さんの、
二色ゼリー
根菜のハーブマリネ

ごま&しほ&みかんの
大根天麩羅
人参の酒塩炒め



チーム棘。
http://yakusoulabotoge.blog90.fc2.com/blog-entry-100.html


チームのら。
http://genmainora.asablo.jp/blog/2012/02/21/6342632


チーム空歩21。
http://www.karappo21.com/


強力助っ人、クニさん。
http://vegeben.jugem.jp/?eid=383

三重オーガニックマーケットの加藤さんも駆けつけてくださいました。
ありがとうございました。お疲れ様でした!



郡上の黒いわりばし。
http://www.musublog.jp/blog/gujowaribashi/

漂白していない、杉の黒芯をそのまま。

このお箸、むちゃくちゃいい香り!






たくさんのボランティアスタッフさん、
関係者のみなさん、農家のみなさん、
実行委員のみなさん、
主催者の方々、

長期に渡っての企画運営、
本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。














明日はオーガニック映画祭

comments(0) - イベント(出店)
 



















たくさんの食材と

たくさんの人の手。

WAYA!



明日はオーガニック映画祭!

厨房は体育祭!


人口という自然

comments(0) - 日々のあれこれ
明後日は、名古屋国際オーガニック映画祭、
いよいよ開催です!
http://nicfoa.com/2012/index.html

当日券もありますよ〜
ぜひぜひお越しください。

映画五本立てに、オーガニック野菜の一口試食会付き。
相当お得!!


そんなわけで、明日は700人分の試食料理と
260個のお弁当の仕込み。
がんばるぞ〜

 

さてさて、
興味深い文章に出会ったので、以下コピペします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 「人工」という「自然」


 『ソラリスの陽のもとに』というSF小説で知られる
 ポーランドの作家、スタニスワフ・レムが、
 あるエッセイの中で、興味深い話を述べています。

  我々が山道を歩いているとき、蟻塚を発見したとします。
  そのとき、我々は、その蟻塚というものを、
  自然の営みがつくった面白い構造物であると感じます。

  それを決して「蟻工物」とは考えません。
  あくまでも自然が生み出したものであると考えます。
  我々にとって、蟻とは自然の一部だからです。

  これに対して、我々は、
  人類がつくった都市という構造物を見ると、
  それを「人工物」と考えます。

  我々は、自分自身を、
  自然を超えた何かだと思っているからです。

  しかし、もし高度な文明を持つ宇宙人が地球に到来し、
  人類のつくった都市を見たならば、
  彼らは、我々が蟻塚を見て感じるように、
  それを、地球上に芽生えた生命がつくりだした物であり、
  自然の営みがつくった構造物であると感じるかもしれません。


 これが、スタニスワフ・レムのイマジネーションです。

 そして、このイマジネーションに思いを馳せるとき、
 かつて、ノーベル賞化学者、イリヤ・プリゴジンが語った
 一つの言葉が、心に浮かびます。

  我々は、自然から分かれて、
  なお、自然の一部である。


 我々が、それを、どれほど「人工」であると考えても、
 実は、それは、「自然」の営みに他ならないのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先週、
トライバルアーツで毎年行われている、味噌作りワークショップに参加してきました。

一昨年もこの会に参加して、皆で味噌を仕込みましたが、
去年は都合がつかず、家で一人で仕込みました。

結果、出来上がった味噌は、皆で仕込んだ味噌のほうが確実に美味しかった!

何でも、
たくさんの人の手が入ったほうがより豊かになる気がするのは
人も「自然」の一部だからなのかな。

講師は、元「まあるごと」スタッフのアスカちゃん。
(まあるごとhttp://ma-rugoto.com/

現在は、西村自然農園の研修スタッフです。
(西村自然農園http://www.nishimura-n.net/


大豆を指でつぶれるくらい、やわらかーく茹でて・・・


しっかりつぶします。




今回用意された麹は三種類。
それぞれ、お好みの麹をチョイス。

こちらは玄米麹。


こちらは豆麹。

豆だけだとカビやすいので、
すこし麦麹を足します。


こちらは麦麹。

この麹の種類によって、
米味噌・豆味噌・麦味噌になるわけです。


つぶした大豆に、塩と麹をまぜて・・・


皆で
レッツまぜまぜ!!




ほい!
できあがり〜

あとは、夏を越して
美味しい味噌になるのを待つのみ。


持ち帰った味噌を、更に半量に分けて
かたっぽには出汁昆布を突っ込んでみました。

水分を吸ってくれるのでカビ防止になるらしい。
だし、昆布の風味も付きそうじゃない?
お湯で溶くだけで美味しい味噌汁ができる味噌になりそうだね。わくわく

混ぜるだけなので、
お時間ある方は、是非手づくりを!


その日の、トライバルランチ。

めっちゃ大きな、大豆のコロッケ。
クリームコロッケみたいでめちゃうまでした。

トライバルのコロッケは、ほんと美味しい。
衣の具合が、いつも超きれい!



こちらはアスカちゃん作の味噌ケーキ。
しっとりふんわり、美味しかった♪

ごちそうさまでした〜



この時期の季節仕事といえば
忘れちゃならないのがもう一つ。

枇杷葉エキス。

火傷とか、皮膚の炎症全般の特効薬です。
皮膚の弱い私には欠かせないのだ。


新しい芽を出す、
この時期の古い葉っぱが、一番薬効があるのだそうです。

これは、近所に生えてる枇杷の木。
背が高いので、あんまり採れないんだけど・・・
さすがにハシゴ持参して採る勇気は無いな。

枇杷、探せばその辺に割と生えてるので
手に入る方は、是非是非手づくりを。


採ってきたら、葉っぱをちゃちゃっと拭いて、ざくざくっとはさみで刻んで漬け込むだけ。
分量は、THE適当〜。
葉っぱが全部浸るくらいのリカーです。


ホワイトリカーで十分ですが
こだわりの焼酎を使いたいって方は、
度数だけはご注意を。

35度以上のリカーでないと、エキスが十分に抽出されません。


出来上がったエキスは、
乾燥肌には、そのまま塗布すると水分を奪われてしまいがちなので
ちょこっとグリセリンを加えることをオススメします。

植物性グリセリンは、東急ハンズとかで売ってます。






甚目寺朝市レポート その3

comments(0) - 甚目寺観音朝市プロジェクト
焼そば麺をいただきました。


もらいでもしないかぎり、焼そばってめったに作らないなー

うちにはソースもない。
ソースって、焼そば以外には使わんよね??



なので、塩麹焼きそばにしてみた。

塩のかわりに塩麹で、キャベツと長ネギを一緒に炒めて、
塩麹納豆は上からかけて。
とろろ昆布をあしらって。


九鬼の、胡麻ラー油。
これを垂らすと相当うまい!

最近こいつにハマッてます。
スープ、味噌汁にもたらり。

これも頂きもの。


塩麹といえば、最近流行っているらしく、
どうやらダイエットネタで取り上げられたらしい。
スーパーで納豆が売り切れ続出、みたいな
よくあるパターンだな。

塩麹の瓶詰めが、ピアゴとかでも売っててちょっとびっくり。

自分で作ったほうが確実に安いよー

市販の乾燥麹だったら、塩が麹の半量弱くらいに、水が倍量くらい。
まぜまぜして合わせて、一週間くらいほっとけばできます。
塩、水の量もわりと適当でも大丈夫。
水は、麹がしっとりする程度。2〜3日して水分を吸ってきたら、途中少量足してあげたり、様子で。

煮込み系のカレーにも欠かせない。

こうじ屋ウーマン曰く、
使用量は、「使う食材に対して10パーセントの塩麹」、が
黄金比なんだそうです。

(麹屋本店http://www.saikikoujiya.com/shiokoji.html
こちらの麹、おいしかったな。ちょっとお値段は張りますが。


(二年前、三河みりんの角谷文次郎商店で開催された料理教室に行ってきました。
http://vegeben.jugem.jp/?eid=260





さてさて、
甚目寺朝市レポート最終章。

今月は、お野菜も満載でした。

堀田自然農園さん、大きな株や野菜がごろごろ。


bundy beansさんと一緒に、アースデイでもみかけたリンゴ屋さんも初出店。

ここのリンゴ、めっちゃくちゃおっきいです



はなももさん、
お、まだなんか残ってる〜〜、と覗いてみると

おお〜アップルパイがあるじゃないですか!
買い♪


極力シンプルに仕上げたという、はなももさんのアップルパイ。


皮も薄くて軽いので
ごろんと入ったリンゴが、ほんとシンプルに生きてて、美味しい〜。

はなももさんのスイーツは、どれも軽くてあっさりしてる。
珈琲より、紅茶とかハーブティーとかが合いそうな雰囲気です。

いくらでも入っちゃいそうだな〜。

はなももさん、お店が雑誌に掲載されてました。

はなももさんのやさい懐石料理、食べに行ってみたいなあ〜
(はなももさんhttp://fafa.petit.cc/




こちらは、
「はすのえん」さんのケークサレ。

これ、「焼き」ではなく、「蒸し」バージョンです。

具は、カボチャにさつまいも、そして小豆。
生地もほんのり甘く、これはもう鬼饅頭みたい。
米粉生地も、しゅわっと解けるようなしっとりさが美味しい〜

半分あたためてみたけど、
冷たいままの方が、生地の食感と風味が生きてて好きでした♪


雑貨も盛りだくさん!


この可愛い陶器、100円てありえん!!


中古品、骨董品などもお値打ちで売られてます。


半額に交渉して、
素敵なおひつゲット〜♪

来月は、これでカレーライスやろうかな!

さてさて

今月、このものすごい人で
食べ物屋さんは、午前中どこもかしこも行列の嵐!

お昼にはほとんどのお店が売り切れで
午後には食べ物難民が続出。

そんななか・・・


風がひどくて火力が弱く、ご飯を炊くのに運良く(?)3時間もかかってしまったという
トライバルアーツ。

お腹をすかしているお客さんに、炊きたての玄米に
こだわり卵をのっけた
卵かけごはんを出してくれました〜


しかもこのオコゲ!!
やば美味〜!

うーん、やっぱ、
いろんな意味で、さすがだわ。




そんなかんじで、
ちょっと(だいぶ)寒かったけど、いつも以上に楽しく美味しい今月の朝市でした。

12日の開催の楽しみは、
こうやって平日と休日のイレギュラーな盛り上がりがあることかな、と。

すでに3月の出店もいっぱいになった模様!ありがとうございます。

来月は、アフリカンライブがあるかもです。
詳しくはhttp://jimokuji.exblog.jp/にて。




毎回朝市の後は、
スタッフで、周辺のお店でお茶しながら反省会とかしてるんですが、

今回は、ロールケーキの美味しいカフェ「cafe jubilee」へ行きました。http://blogs.yahoo.co.jp/nouminn26327/32972674.html


ロールケーキ、
数種のなかから、ショコラをチョイス。

ひゃーふわんふわん!

シュワッとかるくて、クリームもたっぷりなのにくどくない。
甘さもほどよくて、ぺろっといけちゃう♪
スポンジのチョコも、大人ビターな感じでした。


こちら、ランチのカレー。
ラタトゥイュ風の、お野菜ゴロゴロトマト味。クミンがたっぷり!


店内も、ポップでキュートな
この辺には珍しい、オサレなカフェでした。

ごちそうさまでした〜



で、再び甚目寺観音に戻り
トライバルメンバーと合流。
車に荷物ごと乗っけてもらい、

夜はそのまま
トーセン入って、シースー食べて帰りました。
(訳:銭湯入って、寿司たべて帰りました。)


回転寿司ね。熱燗ね。

http://eatnagoya.web.fc2.com/kitaku/detail/sushiichiba-sho.html

ここ、安くて美味いです。




来月の12日は月曜日です。
来月もおたのしみに!

もう少しあたたかくなってるかなあ。

バレンタインと、甚目寺朝市レポートその2

comments(0) - 甚目寺観音朝市プロジェクト
世間はバレンタイン。
どこもかしこもチョコチョコチョコ。

こんなくらい、
どこもかしこもカレーになるようなイベントがあったらいいのに。

・・・想像したら楽しすぎて鼻血でそう。


去年は、チョコカレーを作った記憶がありますが。

今年はめずらしく、焼菓子なんぞ焼いてみました。
教祖本は「なかしましほ」さん。
http://foodmood.jp/

何度も言いますが、
お菓子作りは大の苦手です。
が、
なかなか美味しく焼けたぞ。

ピーナツバター入りのチョコチップクッキー。
卵・乳製品不使用。
さくさくのカントリーマアムってかんじ。

コツは、外国産の小麦粉を使うことかと。
もしくは全粒粉。

外国産の粉は軽いので、大雑把につくってもサクサクっと仕上がる。
なのでたいていそこそこ美味しくなる。


チョコつながりで、チョコネタを少し。

これは最近巷でよく見る、韓国菓子。
無添加チョコブラウニー。

ばら売りしたので何となく買ってみた。

結構チョコだね。

こういうタイプのブラウニーは嫌いじゃないけど
やっぱり甘い。
これがもうちょっとビターだったら、割といい感じかも。


こちらは、
天白の「ぱぴぱん」のブラウニー。


濃厚で滑らか〜
ねっとり、ずっしり。
この食感かなりリッチ。胡桃もごろごろ。

甘さは控えめで
チョコの濃厚さ、というより
バター的な濃厚さが強いかんじ。

こちらもまた、チョコがもうちょっとビターだったらもっと好きだなー。


最近行ってないけど、
フォルテシモアッシュのプレシャス(だったかな?)がかなり好きです。
http://www.fortissimo-h.jp/


・・・・が!
それを超える、マイベストチョコケーキが現れました!


甚目寺朝市のお楽しみ、の
coeriスイーツ♪

毎度毎度のネタですが
決してcoeriさんの回しモノではございませぬ。

激美味キッシュで大行列をなすcoeriさんですが、
なんといっても私は、彼女のスイーツの大ファンなのです。

こちらは、またまた新作の「チョコタルト」!

このボリューム、この滑らかさ、
このチョコ感、全て最高!

こりゃ、私のマイベストスイーツ、確実に5本指に入るな♪

やーめっちゃ美味かった〜〜〜!



さてさて
チョコネタはこの辺にして

甚目寺朝市レポートをさくさくっと行きます。


小島農園さん、


久しぶりの、おかきやさん、


相変わらず大人気の、アンティーズさん。

大曽根朝市メンバー、今月勢ぞろいでした♪

アンティーズさんのロールケーキも、ヤバイよ〜〜〜
http://vegeben.jugem.jp/?eid=723



グリーンプルショップさんの、カレー。

わっ美味しそう。
食べ損ね・・・


シフォンケーキも売ってました。

カレーシフォン!!
新しい〜


甚目寺朝市をずっと守り続けてきた、
小川さんのお野菜。

こちらは地元の常連さんがたくさん、
揺るがぬ人気。

マメご飯、柚子味噌、お漬物などもあります。

フレイトレシピのシンゴ飯。

お♪
まっきーとおそろいの、イエローシラルガン。
映えるね〜


こちら、
朝市初の、投げ銭ライブも開催してくれました!

やっぱり音があるといいね。


音、といえば

私たちnecccoチームの間でも
さわやん&ぴょんちゃんのおやきブースで
花井さんがDJを!

この人の引き出しは、まだまだありそうだな〜



まるでパンみたいな、こんがりおやき!



具は、ジャガイモと玉葱。
パンもふかふか、熱々、
お芋もほこほこ。

美味しい♪


二日前、キューバから帰ってきたばかりのこの二人。

キューバ土産をいろいろおすそ分けしてもらった。
これはマッチ。
いやに細くて、火がついたとたんあっという間に消えてしまうのだけど
マッチの匂いってなんだか好きなので
最近、家で無意味に火をつけて、匂いを楽しんだりしてます。

ほか、
キューバのピーナッツ、
メンソールのタバコ、
甘いラム酒もちょっともらった。

キューバの朝市の写真も見せてもらいました。
机の上に、包装も袋にも入れられない裸の野菜や果物が
ばんばんばーんと山積みになっていて、
それがなんともカラフルで、生き生きしていて美しかった!
すてき。

ちなみに、具のジャガイモか玉葱もキューバで買ったものなんだとか。




お、
長くなってきたので
またまた続く・・・・










2月の甚目寺観音手づくり朝市

comments(0) - 甚目寺観音朝市プロジェクト
さてさて昨日は
日曜休日の、甚目寺観音手づくり朝市。
なんとか無事終了しました。


予想以上の・・・





人×人×人、の海!!

ふーー、おぼれるかと思った!


来てくださったみなさん、ありがとうございました。
横切る人の、「めちゃんこ楽しいね〜♪」って声が聞こえてきて
とても嬉しかったです。




さてさて、まずはお詫びと反省から。


最近は常連出店者さんが多く、
バランスなども考え、スタッフで配置をある程度決めさせて頂いたりしています。

その際、朝の誘導時に
何度も場所を移動してもらったり、
出店場所の説明がうまく伝わらなかったり、
せっかく早く来てもらったのに、お好みの場所を空けられなかったりと、
なんだかバタバタさせてしまった出店者さん、申し訳ありませんでした。


そんな感じで
9時頃になるとお客さんも続々々々。

自身の出店準備をバタバタと始め、
haruパンを切ったり、
人波掻き分けて特注した「月の温」蒸しパンを取りに行ったり、と

なんだか朝は、しばらくテンパってました。
早いうちに、友人知人が来てくれてたのだけど
なんのお構いもできず、こちらもまた申し訳ない。。。

ひと段落して、黒川チャイで一服したら
ほーーーーっと落ち着いた。


そこからは、出店と朝市自体を普通に楽しみました。
ええ、そりゃもう楽しい市でしたとも♪

そんなわけで、あたし開催中スタッフとしてなんも働いてません。
うららちゃん、しほちゃんごめんなさい〜
そして今回、助っ人してくれたタカシくん&ヨシコちゃん、ありがとうございました!


来月はいつもの平日朝市に戻りますが
たまの休日朝市の大賑わいに対応すべく
少しずつスタッフも募集していきます。

詳しくは朝市ブログでアップされていくと思いますので
今後の甚目寺朝市も、どうぞよろしくおねがいします!
(朝市ブログhttp://jimokuji.exblog.jp/

(こちらでも紹介いただきました。http://tezukuriiti.jimdo.com/


さてさて
お詫びと言い訳はこの辺にしといて・・・
気を取り直して、今月の朝市レポートを。


じゃーん、
久々の、袋カレー弁当。


この中身は・・・

こちらをごらんください。↓
http://blog.livedoor.jp/zacozaco/archives/51945701.html
 
こんな丁寧に食べてくれたK嬢、ありがとう〜〜!



あとは
「月の温」の特注蒸しパンのサンドイッチと・・・


haruさんの食パンを使った、
カレートーストの、インド喫茶モーニングセット。

 
このカレーペーストは、
黒川ヴァンショーのフルーツ漬けを使いました。

既に生姜もホールスパイスもたっぷり入ってたので、
基本スパイスを少々加えただけで、しっかりスパイシーに仕上がりました。

皮ごとのオレンジだけは、取り出して別でピールをつくり、
ドリンクのお供に添えて。


コレが黒川ヴァンショー。

フルーティーなホットワイン。
この寒い時期、嬉しい飲み物だ。

お好みで、リンゴのシロップを加えて。
このシロップも勿論お手製!素晴らしいマメ男だ〜


はい、
美味しいーーーーーーーー

・・・て、顔しててね!!
いくよ、せーの、
パチリ!!

で撮った、
やらせ写真です(笑)。




「チャイと一緒に、どお!?」
「これharuさんのパンだよ〜」

と、
コラボをダシに売り込む、悪徳商法を身につけた
未完カレーならぬ、
いかんカレー。

イカだけに、ブラック!
みたいな。

・・・お粗末!


えー、冗談(?)はさておき。
黒川チャイは今回も相変わらずのウマウマ、
初haru角食は、もっちり、かつさっぱりの、サイズもベストなウマウマパンでした!

haruさん、黒川くん、
ありがとうございました〜〜!

ちなみにharuパンは、
金山の玄米食の店「のら」さんでもご購入いただけます。
http://www.ne.jp/asahi/genmai/nora/


あと、アンケートにご協力くださった方、
ありがとうございました!

ミニプレゼントでお渡ししたスパイスは
ガラムマサラって風でもなく
どちらかっていうと基本スパイスを炒ったものです。

ご家庭で作る、それこそルウを使ったタイプのカレーとかに
煮込むときに加えてもらうと
ちょっと雰囲気が変わると思います。


何気に、この仕込が一番大変だった。
袋の詰め詰め、紙を折々、ホッチキス留め留め。
最中、スパイスをだーーっと畳の上にこぼしたりとかね。


こんな部屋中のスパイス臭も、
以前、両親がこっそり部屋のあちこちに忍ばせていった消臭剤のおかげで
最近は消えるのが早い気がするなあ。




ではではこのへんで、
朝市レポート、次回に続きます。






明日の甚目寺観音手づくり朝市メニュー と、グルマンの石釜パンレポート

comments(2) - 甚目寺観音朝市プロジェクト
 昨日は、今年初の味噌作りをしてきました。

こちらのレポートはまた後日。

これは去年の手前味噌。
既に残りわずか。


さてさて!
明日は大賑わいの
日曜の甚目寺観音手づくり朝市!
http://jimokuji.exblog.jp/

うーん、何食べようか迷っちゃうね。


ちなみに
黒川チャイとのコラボ「インド喫茶」、今月もやっちゃいます!


明日のメニュー
★haruさんの食パンに未完カレーのせの、チャイセット
・・・
(黒川くんのヴァンショーに漬けられていた果物たちを頂いたので、
ペーストにして煮込んで、カレーにしてみました。
ほんのりワイン香りのカレーペーストを、haruさんの焼きたて食パンに添えて。
チャイと一緒にモーニングしてください♪)

haruパンhttp://alohaharu.blog.fc2.com/

★三河で捕れた、野生の猪カレー弁当
・・・
(先日三州マタギ屋でゲットした、幻の猪肉を使ったカレー。
http://vegeben.jugem.jp/?day=20120201
袋に入れた簡易カレー弁当にします。
お米は、ソラミミファーム産の無農薬あいちのかおり♪
数量限定です。)

★「月の温」蒸しパンを使った、何か
・・・
(小豆カレーと、まさき農園人参を炒めたものを作ったので
サンドするか、乗せるか、添えるか・・・何かします。
「月の温」のおっきい蒸しパンを特注しちゃった♪)

月の温蒸しパンhttp://vegeben.jugem.jp/?eid=1230


今回、FOOD屋台は大きく3つに分かれる予定!
畑野菜も満載!
南門から東門まで、すみずみまで見て行ってね〜

あと、
今月と来月で、来場者さんに朝市に関するアンケートをお配りしてます。
ご記入の上、お手数ですが
南門右手にある「本部ブース」までお持ちください。
先着でミニプレゼントと交換いたします。
ご協力よろしくお願いします。



明日使うハランの葉っぱを、近所に採りに行ったら、
こんなものまで拾ってきちゃった。

ボロ可愛いさに一目ぼれ。
看板にしてみました。

せっかくこないだ断捨離したのに
早速モノが増えたな(苦笑)



えーと、
忘れぬうちに
先日のグルマン垂井本店でいただいた、
社長の新作試作パンたちのご紹介を。


最近、オーガニック小麦に凝りだしたというS社長。

こちら、オーガニック国産小麦の山食。

すがすがしく立派に膨らんでます。

頭のオコゲがなんとも石釜らしい。

見た目よりもっちりしてます。
もっちりしてるけど、ふんわり軽いです。
味わいはさっぱり。
いくらでも入っちゃいそうで、危険。

これは、焼きたてが最高!

どんなものにも合いそうな、シンプルなパン。

これは、なんと
自家挽きのオーガニック全粒粉の食パン!

粉が重たいのかな?そんなに膨らんではないけれど
その分生地がしっかり詰まってます。


これ!!!!

めっちゃくちゃ美味しいーーー!!!


なになに、「粉」ってこんな旨味があるのか!?
てくらい、
「粉」の味がします。

甘い、のはもちろんだけど
甘いだけじゃない「味」がしっかりしてるんです。

前述の山食とは、粉が違うだけなんだそうですが
まったく別モノ。

これは、
これだけで何もつけず、そのまま食べてたいパン。


これは、
こちらの名物パリスエッテのオーガニックバージョン、かな?


気泡たっぷりの、
もっちりした噛み応え!

皮はしっかりしてるので、
切るとき潰れてしまうような弾力。

これも、焼きたてが命ですね♪



バレンタイン向けの、チョコブリオッシュ。

見た目、地味なチョコ味のプチパン?
と思ったら・・・・

これまた、めっちゃ美味しい!!

正直、こういう菓子パン系はあんまり好きではないのですが、
しっとりふわふわ、しゅわっと口に溶けていく・・・
パンというよりケーキみたい!

焼きたてだから特に美味しかったのかなー
ちょっと感動。


こちらは既に店頭に並んでいた新作、玄米パン。


リブレフラワーを使っているそうです。

玄米の粒々が見えるタイプの玄米パンはよく見かけるけど
こういうタイプは初めてかも。

むっちりしてて、重みがあります。
玄米ぽいくせは無いので、食べやすいと思います。

和風のお惣菜とサンドして食べたら美味しそう♪



グルマンのパンは、
どれも酸味がなく、変な甘さもない、
クセがなくて誰でも食べやすいものが多いですね。
(グルマンhttp://guruman.co.jp/

石釜の迫力のあるパンから、
店内で焼いた、親しみやすい惣菜パンまで
本当に種類が豊富!


伺うたびに、新作パンが出てるので
毎回楽しみです。


しかし、
「石釜の焼きたて」って最高だ〜


ごちそうさまでした!



オマケ

粉つながりで・・・
ある日の夕飯。

先日のクラフト展(http://vegeben.jugem.jp/?eid=1261)で食べた
カレー屋さんから頂いた、辛味ペーストを使って
作ったパスタ。
たっぷりのヒジキとともに。

これ、めちゃウマだった!
かなり辛かったけど。

あのペースト、また欲しいな〜


めちゃうまのちぢみほうれん草は、ごま和えに。
これも美味すぎて一気に食べた。


ボウルからパスタ、
常備菜はタッパーのまま、
汁物(特にシチュー系)、雑炊系は鍋ごと、

は、
一人暮らしのよくあるパターンです。

が、
これは食べ過ぎるので注意。
無料ブログ作成サービス JUGEM