スポンサーサイト

- - - スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています

今月の東別院手づくり朝市

comments(0) - 東別院手づくり市プロジェクト 旅料理人 みかん


早朝の雨にどっきりしましたが

昼間はポカポカ陽気、


今月もお天気に恵まれた
さすがさすがの
東別院手づくり朝市!

http://hbetsuin.exblog.jp


親鸞聖人の御命日である「28日」、

今月の28日こそ
本当の御命日であるそうでして

朝のお勤めも
いつもより気合が違ったご様子。


朝市開催前は
本堂にて毎月お勤めがありますので

早めに朝市に到着された方は
ぜひお立ち寄ってみて下さいませ。



さて
紅葉の下、



東京から夜行バスで降り立った

まだ脳みその眠ったままの
芸人到着。笑



果たして

本日何回

温かい笑いを取れたのか…

…謎。笑


がんばれ三島!!



本日の未完弁当


・あいのうの美味しいお米
(恵那の赤米入り)
大根菜ナンプラー炒めのせ

・津島の極太大根ステーキ
トマト生姜味噌

・ロロン南瓜の甘煮

・ゆうき農園カラフル人参と
牛蒡と豆苗のサラダ

・鮎のライスコロッケ
(予約以外の販売分は、人参菜のスパイス天婦羅)


でした。


食べて下さったみなさま、
ありがとうございました!



じゃあーん、

そしてそして


haruパンブースにて
未完カレーコラボharuカレーパンが
登場しましたよ!


前回の試作時から
より美味しく改良して
焼き上げてくれました♪

ともさん、
ありがとうーーーー


またぜひ
コラボりましょう♪♪♪


じゃあーん、その2。


誰だか解るかな??



そう、
知る人ぞ知る
ZIPのミュージックナビゲーター

コバタク、こと
小林拓一郎さん。



古本ブースとして
出店してくれているのだけど

お恥ずかしながら
最近まで存じ上げておりませんでした…


噂を聞いて、
朝ZIPを聞いてみたら

時間帯的に
調度コバタク時間がベストマッチでして

ほぼ毎日モーニングチャージするようになり

すっかりハマってしまいましたのでした。


で、
ミーハーなワタクシ、


思い切って駆け寄って
生アムロと
生マスオさんを
聞かせていただいちゃいました♪


めっちゃいいひとー!!


ありがとうございました!

これからも
モーニングチャージしますね♪






来月12月28日も
東別院手づくり朝市、開催してます!


今年最後の手づくり朝市、

お正月のあれやこれや、
がっつりお買い物しましょうー!





おっともうこんな時間。

早く寝て体力回復させて

明日は朝から

東へーー♪



★オマケ





どうやら

ドイツの信号マークらしい。

明日は、東別院手づくり朝市!

comments(0) - 東別院手づくり市プロジェクト 旅料理人 みかん
明日は

東別院手づくり朝市!
http://hbetsuin.exblog.jp


今日みたいな
ポカポカお天気だといいなあ…
とおもったら

なんかそうでもなさそう?


寒いのはイヤだ〜






未完弁当は
本部にて販売しております。



明日の弁当には

ゆうき農園の
カラフル人参3兄弟。







潜んでますよ。




津島の極太だいこんも

潜んでますよ。


鮎のライスコロッケ。

これはそんなに数がないので
事前予約の方のみになるかな。


よろしくどーぞ!



そしてそして、

急遽、
東京から上陸したピン芸人くんが

朝市を練り歩いてくれることに!


29日、30日には
「スペースたのしい」で
LIVEがあるそうですよ♪

(スペースたのしい
http://tanoshii.petit.cc)


真夏の「わっしょい祭り」で
冷んやり涼しい気分にさせてくれた、
あの三島くんです。笑

(そのときの日記
http://vegeben2.jugem.jp/?eid=1819&pagenum=1)

ん?
年下なのか…


haru日和

comments(0) - 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
ええと、
Portland livingの「portland」。
(https://m.facebook.com/portlandliving.nagoya?_rdr)

てっきり
東欧の「ポーランド」だと思っていたら

どうやら
アメリカの「ポートランド」のこと
なんだそうな…


どちらにせよ
そこがどんな国でどんな雰囲気なのかは
全く見当もつきませんが。


失礼しました。笑



さて
昨日は

朝市でもお馴染みの
天然酵母パン職人「haru」の
ともさんの新居へ

(haruパン
http://alohaharu.blog.fc2.com)

遅ればせながらの
引っ越しパーティーがてら、
遊びに…もとい、
食べに…
呑みに…

行ってきました♪




酒好き仲間、
焼酎派のともさん、
ワイン好きのあたしに
赤ワインを用意しててくれたので

遠慮なく、
着いた早々、乾杯。 笑


ほどよく
ガソリンが注入され
点火されましたので



引っ越し祝いの
ディナーをご用意♪



まずは前菜、

自家製干し柿で巻いた
ブリーチーズ。


例の自家製干し柿を
この日解禁したのでした♪

本来、干した後
ペーパーでくるんで
冷蔵庫で寝かせて

糖の粉を吹かせると
より甘くなるのだけど

まあ
干し柿のボジョレーてことで。


サラダ大根(緑)と
丸ごと干した自家製干し大根の

ほうろく荒絞りカルパッチョ、
柚子風味。


サラダ大根は
前日のいただきもの。

てんてんくんのだったか
森くんのだったのか
さだかではない…が
とりあえずうまい♪

少し辛味があったけど
塩と柚子汁になじませたら解決。

皮は結構硬かったけど
薄めにスライスして解決。


しっかりした歯ごたえに
超みずみずしいフレッシュ大根。
エメラルドグリーンも美しい♪


干し大根と食べると
食感と甘味がパーフェクト!

ほうろく荒絞り油を
たっぷりかけて。


ワサビ菜、カラシ菜、
いろんな菜…と
少し余った人参のサラダ。

レシピ作成中の試作で作った
味噌ハチミツドレッシングをかけて。
こちらももちろん、
ほうろく荒絞り油仕立て。

細長い金時人参を
炒め蒸ししてあしらいました。


色といい味といい、
ヤセのチビなのに
なんて立派な人参。笑



メインはやっぱり
カレーよね♪

てことで

津島の大根と
牛スジの煮込みカレー。

ほうろく荒絞り油仕立ての
マッシュポテト添え。


呑まないY子さんが

なんとも酒のすすみそうな
パプリカグリルを作ってきてくれたので

その横にも
ほうろくマッシュポテトを添えてみました。



柿と
自家製薫製豆腐。

こちらにも
ほうろく荒絞り油をたっぷりかけて。


久しぶりに薫製したら

いつのまにかチップが墨になっていて
燻しすぎて
えぐい味に…


外側だけ綺麗に切り取って
解決。笑



今年も始まりました、福神漬け!

実家から柚子をいただいたので
柚子も一緒に漬けて

柚子風味の福神漬けです。



さて
こちらは

問題の一品。

今度の環境大学に
簡単にできるピラフかパエリヤのレシピを

とのオーダーをいただき

試作を重ねた結果、
たまった失敗作の寄せ集めパエリヤ…


とても独り者の身では食べきれなくて
無理やり持ってきてしまいました。笑

見た目美味しそうなんだけどね、
味に締まりがないのよね。

調味料の分量を書き出すって
ほんと難しい!



これは
以前オアシス朝市で

よしのさんにたっぷりいただいた
青トマト。

スパイスをほんのり効かせた
チャツネ風のジャムをつくりました。



余った大根、
柿、
薫製豆腐、を

一皿にまとめた
残り物サラダ。


山上家旦那さま用…
…ムニャムニャ。笑



ここに、

haruのライ麦食パンと
赤ワインレーズンパン♪



Y子さんが持ってきてくれた
豚と牛のハムも並べて





もう
すでにホロ酔ってたけど

改めて

カンパーイ♪


新居、そして
新haru工房誕生おめでとう!!



さて

そんなピカピカの工房で
企んでいたのは






なんとなんと






未完カレー

×

haruパン


コラボの

焼きカレーぱん!
(具はヒヨコ豆カレー)



いしし♪


形や分量、味加減を
酔った舌で整えまして


試験的に(?)
明後日の東別院朝市の
haruパンブースに

並んでる…

予定!

(東別院朝市
http://hbetsuin.exblog.jp)


超レアレアだよん。



ご馳走をさらえに
早く帰ってきてくれた

ともさんの旦那さまと


〆には
リンゴと洋ナシと


ハワイ好きのともさんが
作ってくれた

haruグラノラ入りの
アサイーボウル♪



ん?

気がつけば

5時間ほど食べ続けていた…




残ったカレーぱんは
それぞれお土産にして

今日改めて
美味しくいただきました♪




うふ

haruさん、Y子さん
美味しい夜をありがとうございました!

そして旦那さま、
お疲れの中遅くまで騒いで
申し訳ありません。笑




今度は
サンドイッチ会やりたいな〜〜〜




そしてそして
本来残り物だらけになってたはずのご馳走を
豪華なものにさせてくれた

フレッシュ農家くんらの野菜達に
多謝!




(フレッシュ有機農家衆

八風農園 http://happunoen.seesaa.net/s/
てんてん農えん http://s.ameblo.jp/tkmt168/
水の谷農園 http://www.mizunotani-noen.com/
ゆうき農園 http://yukifarm.blog.fc2.com

今週の29日、30日も
portland livingに出店されているそうです。)





















Portland living と韓s navi にて。

comments(0) - 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
1人でできることは
ものすごく限られていて、


でも

その人だからこそ
できること、

その人にしかできないことは、
必ずある。




弱った勢いで
打ち明けたら
ラクになった。

さらけ出したら
素直になった。



普段では見過ごしてしまいそうな
他人の暖かさを

改めて
より身近に感じる

そんな季節です。




将来の不安より


目の前の「アリガトウ」を
大事にしよう。







さて
小春日和の週末、

事務仕事に追われ
家と図書館に缶詰めになりつつ


ひと段落したところ
ウチに大根しかないことに気づき


息抜きも兼ねて
美味しい野菜を調達に。


久屋大通りの公園で開催されてる
Portland livingへ
(https://m.facebook.com/portlandliving.nagoya?_rdr)

ママチャリを走らせる。



聞けば
来週の土日で最後なんだとか。

行けてよかった!



ポーランドがどんなとこかは知らないけれど

なんだか絵になる
秋の公園。



三重のフレッシュ農家くん
4人組ブース発見。


さすがの種類の多さと、
土で真っ黒な手のひらに
胸キュンしつつ

カラフルな人参と
初めて聞いた「紅おとめ」なる
サツマイモを購入。




キッチンカーでは

出店農家さんの野菜を使った
スープやサンドイッチが。

美味しそう…


さらに進むと、


ん??
みたことあるカエルが…笑

kotanのちえちゃんや
もみーちゃんのブースも!


ありゃありゃ

予想外のご対面に、
なんかテンション上がるわ〜




テンション上がったついでに
ホットビールなるものをin!

ホットワイン同様、
スパイスや甘味をつけて
温められておりました。

もはやビールではないかんじだけど
別物として美味しいかも。




フレッシュ農家ブースに戻って
呑んでいたら、

片付けをしながら
余った野菜をママチャリカゴに
いっぱい詰め込んでくれました♪

最終日だったので大盤振る舞い?

購入したのは、写真左半分。
オマケが写真右半分。

家に帰って
袋から取り出してみて
笑ってしまった。

どう見ても
オマケの比率がおかしい。笑



ありがとう!

全部美味しくいただきます。




そして
中村区のtori cafeで
このフレッシュ野菜が食べられるという
情報もget♪

(http://www.toricafe.com)

それは
行かなくっちゃ〜






さて遡って、

こちらは
「韓s navi 」オンマの
韓国料理の料理教室。
(http://hangs-navi.com)


前回、ランチでいただいた
秘伝のタレがあまりにも美味しく

その秘伝タレを使ったメニューを
作るとのことで

それは
行かなくっちゃ!

ということで
先週、
早速行っちゃいました♪


韓国岩のりの
和え物
「パレムンチ」

ムンチ、が
和える、という意味だそう。





韓国風たつくり、
「カナリポッカ」。

ポッカ、が
炒める、の意。






卵不使用の
あっさり海鮮チヂミ






そして…





贅沢カルビうどん♪


炊き立て土鍋ご飯と共に


五色の
医食同源韓国ランチ、完成!


食=薬、
オンマの韓国料理は
口あたり優しく身体がポッカポカ♪





デザートは
サツマイモ団子、「コグマトッ」。

揚げない胡麻団子みたいな。




少食な女性の生徒さんばかりで
あたし一人で三人分くらい食べて

必要以上に
お腹いっぱいになりました。笑


だって
美味しいんだもん♪


ついでに
ぐたぐだになって
いっぱい話を聞いてもらっちゃった。

吐き出すって大切だ!



オンマ、
いっぱいご馳走さまでした。

そしてありがとう。






なごや環境大学 エコ野菜講座にて

comments(0) - ケータリング 旅料理人 みかん

今日は

なごや環境大学インタープリタ養成講座の
料理担当で

津島のJAへ行ってきました。


「ユニー株式会社提供
エコ野菜が生まれる畑で収穫、調理、試食」
の講座にて、

参加者さんが
DID堆肥工場見学と
大根の収穫体験をしている間、

その大根を使って
お昼ゴハンを作らせていただく
お役目をいただいたのでした。


予定していたJAさんの調理室が
使えなくなってしまったため、

限られた場所と限られた道具での料理、
ということになり

今回は
大根を使ったお味噌汁のみ
ご用意することとなりました。




先に届いていた
むちゃくちゃ立派な大根に

萌え萌え。


枡塚味噌の
豆味噌を使って。


さてここで
みかん流、本日の美味しい豆味噌汁のポイント。笑

★豆味噌って油分とよく合うし
時期的にもこってり仕上げるのが美味しいと思うので、
具には油揚げを入れました。
根菜類を使うとき
最初にササッと油で炒めるのもよいと思います。
(豚入れて、豆味噌の豚汁するのも美味しい。)


★ネギは白い部分を具として煮、
青い部分は薬味として刻んで最後にかける。(青い部分は、一緒に煮ると苦味が出る。盛りの時期は内にヌメリがあるので、包丁で刮げて使うとよいです。)
今回は油揚げの油分で
ネギの白いとこを最初にササッと炒めました。


★具をたくさん入れるときは
先にひたひたの水で軽く蒸し煮し
具材の出汁が出てから、
別でとっておいた
昆布の出汁でのばしていく感じで
さらに煮込む。
と、
具にも出汁と味噌味が染みやすいし
具の出汁もしっかり出る。


★一般的に、
火を止めてから味噌を溶き入れて仕上げると美味しい、米味噌や麦味噌の味噌汁と違って
豆味噌に限っては、
味噌を加えた後さらに軽く煮込んだ方が
格別に美味しいと思う。



たかが味噌汁、
されど味噌汁。


味噌にもよるし
具にもよるし
出汁にもよると思う。
自分好みの美味しい味噌汁を
見つけてください。


ちなみに
今回出汁は昆布出汁のみ。
干し椎茸の代わりに
よしのさんからオアシス朝市の
旬の生椎茸を届けていただきました。


完成した味噌汁は


収穫体験から戻った
皆さんと一緒に




届いたレタスと人参を
その場でちぎったり切ったりして


ほうろく油の「生絞り」と、
残った味噌や塩と共に




各自で持参した
おむすびと共に


いただきまーす!





スタッフさん、農家さんも一緒に。


みずみずしくって
まるで梨のような新鮮大根も

そのまんまでいただきました。



いっぱい作った味噌汁は
お代わりもいっぱいしてくれて

あっというまに
綺麗に完売♪





子供たちの

レポート発表と

津島の農家さん紹介。

脱サラ農家さんや
家族ぐるみの専業農家さん、
さまざまです。


そして
JAさんのお話と
澤田さんのお話。


野菜の生産量+輸入量より
廃棄量の方が上回ってるって…




そして
最後に百瀬さんのお話。

美味しいエコ野菜を作ってくれる
農家さんを支えているのは
消費者なのだ、

話す百瀬さん。

買い物は選挙投票と同じなんだ、
と。

生産者さんたちが
ずっといいものを作り続けていけるよう、

自分がいいと思うものが
ずっと循環していけるよう、


どうせなら
「生きたお金」を使いましょう。






ラグーンのみなさん始め、
スタッフ、参加者、インタプリタの皆さん
1日ありがとうございました。
お疲れ様でした。




次回、Xmasエコクッキングは
もう二週間後!

枡塚の豆味噌と
愛知のハチミツと
オアシス朝市の野菜を使って
みんなで料理をつくるのです。

イメージしてたメニューがボツったので
新たに考案せねば…笑

美味しいのつくるぞー



★オマケ

今日は帰りのバスの中、
皆さんの感想発表にて
「味噌汁がとても美味しかった」のお言葉をいただき

一人ほくそ笑んでおったのでした。

うふ
嬉しい♪



kajita

comments(0) - 美味しいあれこれ(食べ歩きとか) 旅料理人 みかん
「どこに居てもいい」、では
「どこにも居られない」。


「どちらでもいい」、は
「どちらでもない」ってことだよ。


「ここじゃない」ってこと。

「それじゃない」ってこと。


どこでもいいわけないじゃん、
どっちでもいいわけないじゃん、


本気でそこに関わるつもりなら。





さて

遡って
だいぶ前の日曜日、

久しぶりすぎるkajitaへ
http://www.coffeekajita.com

行ってきました。




二人で行ったので

ケーキは3つ♪



早い時間に行ったので
ケーキがまだズラりと並んでいて

未だそんな姿に出くわしたことがなかったので、感激!

お腹が許せば
端から全部食べたいくらいだったけど。



チーズケーキ。

個人的には
もっとベイクド感があるやつが好きなんだけど

ここのケーキは別もの。

このフレッシュ感が
またいい♪

おいしーー



モンブラン。


下のクッキー生地も
とても美味しい。

隠れたベリーのソースが
いいアクセント!


名前忘れたけど

チョコのケーキ。

これ、
最高にドツボ!!


ザッハトルテが姿を変えたみたいなケーキ。

モンブランとはまた違った
下のタルト生地も

生クリームもチョコの具合も
最高すぎ!

ほっぺたが落ちそう
とは、まさにこのこと。




洗練された美しさと
スタンダードな美味しさも
兼ね備えていながら

一つ一つに
いちいちオリジナルのアクセントが効いているというか。



そのケーキのバランスを考えて
一つ一つのパーツが丁寧に作られていて
どこを食べても
ものすごく美味しくてバランスが良い。


ケーキ屋さんのケーキ、という枠でも
カフェのホームメイドケーキ、という枠でもなく

まさに「kajitaのケーキ」!




あたしの好きなケーキ、
確実に名古屋で3本の指に入るお店です。


珈琲もまた美味しくて、

このとき頼んだのが
このときのあたしのまさに欲してた味にぴったりすぎて
これまた感動した。

いっぱいありすぎてわからんかったので
「天日干し」の文字に惹かれて
適当に選んだんだけど。




近所だったら…
と悔やみつつ

近くにあったら
食べ過ぎそうなので

この距離がいいのかもしれないな。笑


床につく。

comments(0) - 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
人の威圧感てすごい。

目に見えないのに、
目に見えるロープとかで縛られるより

身体中が
ギュウッてなる。


空気があるのに
息ができない、みたいな

水の外で
じたばたしてる、
魚みたいになる。





みなとバザール後から
どうやら微風邪をひいたらしく、

ここしばらく体調が悪い。


…正確に言うと

疲労と微風邪で体調を崩してたのに
調子にのって
ワインを飲み過ぎたら、
夜中に吐きまくって

ここしばらく胃腸と体調が微妙。


あったかい汁気のものしか
食べたいという気が湧かず、

大根と生姜たっぷりのお粥をつくったら
美味しくてモリモリ食べてしまった。


大根たっぷりの味噌汁も
丼でモリモリ食べてしまった。


たっぷりのココアも
モリモリ飲んでしまった。




風邪ダイエットは
不発に終わりそうだ。



ものすごい寒気は、
昨夜
葛根湯のんで、12時間たっぷり寝たら

今日はケロりと治ってた。





甚目寺で買った井川さんの糠床(まるでヨーグルトみたいな爽やかな酸味!)に

しほちゃんからもらった
大きな赤カブを漬けました。


…てことを
今日まで忘れていました。


今夜
おうち帰ったら開けてみよう。



みなとイルミナート2014 みなとバザールにて。

comments(0) - イベント(出店) 旅料理人 みかん
秋って
イベント祭り事が目白押し。

なんだろう、
色んなモノが実る時期なんだろうか。

みんなで集まって、
ワイワイとお祝いしたい時期なんでしょうかね。





そんな今週末、
「みなとイルミナート2014」
http://www.minnatomachi.jp/illuminart2014/index.html

みなとバザール他、

クリエイターズマーケットや、

岐阜では
サンデービルジングマーケット、
http://ysbmkt.com

津島では
ぐるぐる市場、
https://www.facebook.com/guruguruichiba

名古屋中心部では
Portlandliving、などなど
https://www.facebook.com/portlandliving.nagoya



その地域、
それぞれの地元を盛り上げる
市場が

あちこちでたくさんたくさん。


でもって
改めて、

やっぱ
地元の力って大切だなあと思った。


外からの風も必要だけど
地元の力なくしては
結局はただのその場かぎりのお祭りで、

お花は咲いても
根っこは張らせない。


根付いて行くのは
決して簡単ではないけれど、


一度深く根を張ってしまえば
ちょっとやそっとじゃ
枯れたりはしないもの。




気づけば
あちらこちらで生まれている
市場、マルシェ、マーケット。

同じ出店者さんの
移動サーカス式でなく


市場の数だけ
地元のフレッシュ出店も

増えていくと良いなあと思う。



さて
土曜日に遡り


こちら
港広場公園パークマーケット。



ケイケイの旦那さまのDJブース。

常に
ラテンな音楽が響いておりました。


ゴリさんは、
ウクレレと持ち前の大声と明るさを
みなと町に振りまきながら
練り歩いてくれました。




コバちゃんのモーニング珈琲。




チームさちえ、

りんねしゃの調味料雑貨と




西川氏の
ツルと木の実のライトドームワークショップ。




チーム西尾、

たえちゃんの
ほうろく屋の黄金コロッケと



大澤さんの
いさむポーク焼きそば!


すずみその
非加熱豆つぶ味噌も届きました〜



エビラーメンでお馴染み
TABI CAFEさんと






月のひなたの
肉食ごはん♪

http://s.ameblo.jp/nonnon-hinata/entry-11952834931.html



なないろ工房の
優しいスイーツ


maple &sky の
和菓子











昼から麦酒カクテル♪



抜け出して見に行った
築地口商店街ストリートマーケットでは、
地元のおじちゃんおばちゃんがモリモリでした。


あかりアートと



なんとーー

おかちゃんカメラマン、
略してオカメラマンに遭遇!


急遽、代打を頼まれたのだとか。

いえーー

嬉しき♪




午後、
JETTYステージを超え


水族館南側緑地

海の見えるパークマーケットでは



ゴスペルが響き




green bear


コティディアンのオサレフード


HOAのこだわりサンドイッチ




リトルプラスベーグルの
ボリュームまんてんベーグル。


ララナチュラルの
あったかポトフにホットワイン。


美味しい食べ物や飲み物


たかはしさんの
新鮮満載野菜!



きょーちゃんの
多種類のサツマイモたち




はじめましての鈴木農園、
こだわり手作りチーズや干し柿


などなど
こだわり食材や



海のよく似合う
あおぞら写真館ハヤシさん。




チームおもしろい、
…もとい

チームスペースたのしい!





おもしろグッズや
ふしぎグッズ、

ワークショップ

などなどなど





寒かったけど

海の見える開放感、いいなあ!

夕陽な空も綺麗でした。




最後は
光る風船を持って

MASHのLIVEステージ。




出店者のみなさん、
寒い中、本当にありがとうございました!


スタッフ、関係者のみなさん、
長らくお疲れさまでした!


千賀くん、
Special thanks!



来てくださった皆々さま、
ありがとうございました!


(午前中で充電が切れてしまったため
写真はあちこちから抜粋させていただいておりまーす)


★オマケ





来てくれた
さやちゃん、えりちゃんと

撮りあっこの図。笑

みなとイルミナート2014 出店追加のお知らせ

comments(0) - 未完カレースケジュール&お知らせ 旅料理人 みかん

みなとイルミナート2014
みなとバザール、
明日開催です!



名古屋港、築地口にて
お会いしましょう♪



………………………………………





出店者さん変更、追加のお知らせ!


港橋公園パークマーケットに
緑区のオーガニックカフェ「ララナチュラル」と
蜜柑を使ったスイーツでお馴染みの「スイーツでんえん」、
そして「キャンドルライトの木工ワークショップ」が
出店に加わりました〜!

そして
残念ながら韓s naviさんは
オンマの腰の具合が悪く、出店を見合わせることとなりました。

オンマ、お大事に…


…………………………………

みなとイルミナート2014
(公式HPはこちら
http://www.minnatomachi.jp/illuminart2014/index.html[


東別院、甚目寺朝市でも
お馴染みの出店者さんも
多数ご参加くださる「みなとバザール」は、
明後日、11月15日土曜日です。


バザールのエリアは
築地口商店街、
港橋広場公園、
水族館南側緑地、と3箇所に別れ
それぞれ時間も出店者さんも違いますので

ぜひ
港町を回遊しつつ
それぞれのエリアを楽しみにいらしてくださいね。



築地口商店街ストリートマーケット
http://www.minnatomachi.jp/event/87

港橋広場公園パークマーケット
http://www.minnatomachi.jp/event/88

海の見えるグリーンマーケット
http://www.minnatomachi.jp/event/89






そして
最後はJETTY前ステージで
光る風船を持って
盛り上がりましょう!

ステージ内容はこちら↓
http://www.minnatomachi.jp/event/90




FBページはこちら↓
https://www.facebook.com/Minnatoiruminato

内側と外側

comments(0) - 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
他人を使う側、
他人に使われる側

サポートを受ける主体側、
サポートをする側

教える側、
教えられる側。


その需要と供給は
上手くいってないことが多い。


見ている角度が
本質的に違うっていうこともあるけど

そもそも
物理的に、精神的に 無理っていう
事情が絡んでたりもするわけで。
(そこにお金が絡んでいればなおさら。)


さて

日によって、
もしくは時間によって、
その仕事によって、
どこの側も経験する立場に居ると
それぞれの事情が見えてくるわけであって。


単純に
相手の行動だけ見て、
相手の仕事ぶりを決めつける訳にはいかないんだな、と思う。



どちら側の立場にせよ、

相手に何かを求めるなら
それがしやすい環境を作ってあげなくちゃ
いかんと思う。


基本的には上に立つ人が
それをすべきなんだけど

時には
それも含めて下がサポートしてあげる必要もある。



まー

なんにせよ、
テンションは統一してください!

ていう
グチが言いたかった。笑

どの温度に合わせたらいいのか
毎回顔色伺うのは疲れる。

願わくば、
そのエネルギーを
仕事に集中させたいのです。

じゃなきゃ
言ってることが理解できる分、
いちいちカチンとくる自分にも
イライラしてしまう。



あたしも
あなたの中のウォーリーを
常に探しあてる努力をするので

あなたも
あたしの中のウォーリーを
探しあてる努力をしてください。


立場は違えど
状況は違えど

おかげさま、お互いさまで

助かってるのは事実なんだから。





さて
昨日は

米粉を使った洋菓子の
製造技術講習会、というのに
参加してきました。

(東海農政局
http://www.maff.go.jp/tokai/press/seisan_sinko/141006.html)

プロ限定の講習会に
洋菓子初心者ですが潜り込み。笑


講師は

パティスリーキャロリーヌのオーナーシェフ、中川さん。


米粉を使った
本格フランス菓子を
デモンストレーション式で4品
作ってくださいました。


米粉サブレを敷いた
マロンムースのケーキ、
マリアンヌ。


カボチャを練り込んだ
パウンドケーキ、
パン オ ポテロン。


カヌレのようなもっちり焼き菓子、
アルトビエンナー ヌス。


そして、
手焼きのゴーフレット。










できたてを試食♪

これだけでも大満足の
みっちり4時間!




プロのパティシエの技術、
長年の経験の知識、
そして何より


医療面でのアプローチ、
という
米粉の使い方ではなくて

あくまで、
米粉の特性を生かした

あえて米粉を使ってつくる、
本格洋菓子です。


米粉云々、
中川さんのスタンスが
だいぶ好きだった!

作業中の余裕や
立ち振る舞い、

探究心と好奇心からの
独自の目線の知識と発想力。


なにより
理屈は後付け、的な感覚が好きだ。

米粉だから…
米粉で…

ではなくて

結果、
米粉だった!的な。




オーガニックだから…
マクロビだから…

ではなくて

美味しいと思ったのが
たまたまそれだった!的な?


男性ならではの
計算されつくされた
作業行程とは真逆の


直感と体感型の
好奇心と創造。


スバラシイと思う。


とはいえ

レシピにふんだんに使われる
バターとアーモンドパウダーの量…

あたしの創造力で、
より身近な洋菓子として

新たな美味しさに

変身させられる

日は


来るのか…?







無料ブログ作成サービス JUGEM