スポンサーサイト

- - - スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています

岡山旅最終日

comments(0) - 旅レポート 旅料理人 みかん
自分さえ
しっかりしていたら

周りの諸々に
ジャッジをくだすのは
簡単なことなのに。


YesかNoを
きっぱり言い切るのは
簡単なことなのに。


周りが言うから
流されてみたり

その気もないくせに
些細な誘惑にフラフラ迷ってみたり。


結局どこに居たいんだろう、と
自身の優柔不断さに落ち込んでみるのも本当だけど

だからこそ
誰かの強い意志の
お手伝いをしたい、と思うのも本当。


そのくせ

その誰かの意志を
自分の意志と思い込もうとしている節もあるっていうのが

実に
めんどくさい。




はて

わからないものは
わからないって答えのままでいいのか


わからないものも
考えて
マルだかバツだか
サンカク以外のなんらかの答えを出すべきなのか

とにかく

他人が関わる以上
わからないままの放置はいかんのよね。


うむむ…





さて


岡山旅3日目。




みんなと別れて、

帰路最終便までの時間
街中を1人観光。

岡山駅周辺を散策することに。


後楽園付近の
スリランカカレーの店、
アンテナでランチ。

(アンテナ
http://s.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33004226/)



岡山野菜を使った
スリランカカレープレート。


これ、
天才的に美味しかった!!

それぞれで食べても
混ぜて食べても
一品一品、間違いなく美味しい♪




オサレなカフェにしては、
小料理屋とかが似合いそうな雰囲気の
年配女性スタッフと

料理担当は
これまたオサレカフェにしては
いかにもマニアっぽいかんじの
男性スタッフ。
(夫婦?)

その微妙な愛想の無さも
また愉し。笑

レトロなルウカレーとかもあって
それも美味しそうでした。

岡山にいったら
ぜひまた行きたいお店です。








後楽園周辺を散策しながら

城下町の雰囲気を堪能し



後楽園から駅の反対側にある

古い商店街内へ





カフェ onsayaで一服。

http://onsaya.com/hokancho/



セルフの珈琲ショップで
二階がレトロな喫茶空間。


素敵。




そして
夜12時過ぎに

無事帰宅。


帰りは米原経由でした。



持たせていただいたお土産袋を開けて
じんわり。


本当に楽しかったー!


瀬戸内に友達も出来たし、
忘れられないうちに
また遊びに行こう♪





街で
今やブランド的な諸々が

田舎では
あたりまえにあって。


あたし達が
ノドから手が出ちゃうよな

野生の、もちろん無農薬完全オーガニックなゴロゴロ成る果物も

食べ飽きて放ったらかし
鳥のエサ、


ゴロゴロ成ってるムカゴも

「ムカゴなんて
わざわざ食べるほど美味しくないがー」と放置。




田舎暮らし!
繋がり!
コミュニティ!

なんて
街ではキラキラしたものに聞こえる諸々も

ここには
あたりまえに存在するのです。


田舎の日常は
街の非日常。


朝市もまた

田舎のそれは
日常の食料調達場であり
(求めるのは普段の必需品)

都会のマルシェは
非日常のイベント空間であるという。
(求められる食料も
どちらかというと普段食べられないもの。)


暮らしが違えば
価値観がまるで違うのだな。





★オマケ



これは
onsayaのインスタント珈琲。

ドリップタイプではなく
こんなティーパックタイプの珈琲、初めて飲んだ。

中秋の名月

comments(0) - ケータリング 旅料理人 みかん



更新しました。
https://www.facebook.com/hourokuya.daidokoro


大好きな
南瓜&芋の季節到来。

どんどん素焼こう。








さて
本日は、

「東別院手づくり朝市」は欠席し
出張仕事。




名古屋大学の留学生さん達へ

宗教上の関係で、
久しぶりに完全ベジタリアン料理を
作らせていただきました。




サツマイモおむすび。
(玄米)





栗ごはんオムスビ。
(五分搗き)

栗は香ばしく炒って、
三河白たまりを使って炊きあげました。



無農薬大豆のファラフェル





国産小麦の自家製フオカッチャと
天然酵母ラスク。

青トマトジャム添え。


久しぶりに焼いたけど
いい焼き上がり♪




白キクラゲのサラダ





秋ジャガのフレンチフライ


揚げた時の、
この皮と身との間にできる空洞が
ミソ!

厚切りのポテトチップみたい。
冷めても美味しいんです。





キュウリとビーツのピクルス







ライ麦の自家製グラノラ

柿のキャラメリゼと
豆腐クリームをのせて。




お月見を意識して、

全体的に
まんまる、ゴロゴロな
かんじに仕上げました。


ご注文ありがとうございました。




夜は

中秋の名月、お月見会。


10階からの
贅沢な眺め。


いつもより

月は近くて
地上は遠い。



葡萄に夢中のマイダーリン。
(推定3歳)


持ち寄り
キノコキャンドルナイト。





100均の光るキノコが

だいぶいい仕事をしてくれました。






スーパームーンと
スーパーキノコ。


スーパーといえば
近所のダイエーが
イオンに変わるらしいです。


なんでもかんでも
イオン化だなあ。



これは
満月の3日ほど前、

この屋上で極上ヨガ。





見上げるたびに
空を仰げる贅沢さ。


シャバーサナでは
勿体なくて
目を閉じてはいられなかった。

雲っていたので
ときどきふっと覗くお月を
タイミングよく眺められたときの快感たら。





風が強くて
雲のカタチがどんどん変わり

ウロコ雲が
最終的にはフカヒレになっていました。






この屋上に
我が家を建てて


毎日、
登る朝陽と
沈む夕日を
眺めたい。





そのためにも


将来有望なマイダーリン(推定3歳)を
調教する必要があるのである。

岡山旅2日目

comments(0) - 旅レポート 旅料理人 みかん
お知らせ。

9月28日の東別院朝市は
別件で行かれないため、
未完弁当販売おやすみいたします。

よろしくお願いします。




岡山旅行日記、続き。

2日目の朝

まわりをぐるりと散歩して


昨日の残りものと
お味噌汁で
朝ごはんを済ませてから



滝山を登山!





微妙に急な坂道が
延々と続きます。

道は険しくないものの、
神社の長い階段を
ずっと登ってるみたい。

けっこーしんどい。




途中から
みんながバテて無口になってくるころ





参加者の中では一番の都会っ子のハズのワタクシ、

実は一番の野生児だったりするわけで


頂上あたりまで登ったころには
後方の皆さまの姿が見えぬほど。


持久力だけが自慢の足。

途中止まったり
自分のペースが乱れたりすると
余計疲れるので


頂上付近でおにぎり弁当を食べてから
下り道は

ほぼ一人で黙々と下山。





亀に出くわしたり



おトイレを借りるべく
お邪魔したり







成ってるアケビを
取ってほしいとき、だけ

立ち止まって


約5時間の往復登山。




そして

夜はBBQ!


ちょっと一声かけたら
わらわらと人が集まってきます。

地域という
大きな学校みたい。

ここらに住んでる人は
たいがいみんなが

何処に住んでる誰さんだか
わかってるんだね。







地元のたっぷり食材に


k子さんちのハーブを巻いて食べたりして





マチコさんのムスコくん釣りの
鯛を

贅沢塩釜焼。



うまーー






折角なので

あたしも料理。


鯛の刺身を
ハーブと野菜とで
カルパッチョに


畑のオクラとインゲン豆と紫蘇と
きゅうりと豆腐で
サラダ。


ナスタチウムって
初めて食べた。

からし菜みたいで美味しい。
茎も花も。


そのあとは

花火したり



卓球したり。





近くに
「美星町」というところがあるらしく


その名の通り
星がとても美しくみえるんだそうで
晴れてたら行きたかったんだけど

残念ながら
夜は雲がいっぱいで諦めました。





…続く。

本日の、ほうろく未完弁当@みの治かつ

comments(0) - みかん弁当 旅料理人 みかん
本日の

ほうろく未完弁当@みの治かつ






いさむポークとチキンのキーマカレー
有精卵の味卵と
高野豆腐カツのせ

850円



高野豆腐カツと柚味噌の巻き寿司

550円



いずれも
お米は「森のくまさん」でした。

わりと柔らかめだ、
というのが感想。

いつも分搗きを使ってるからかも
だけど。




まるみ麹店の柚味噌。

甘味は砂糖ではなく甘酒。
こちらも柔らかいお味。






例よって(?)
今週も雨。

蓮の花が
すぐ蕾んじゃった…




しかしながら


あたたかい皆さまのおかげで
どうにか完売いたしました。


本当に
いつもありがとうございます。



倍量作っても完売できるよう
精進いたしまする。






昨夜、
みの治に寄ったら
思わぬ通りすがりの来客に呑ませられ

頑張って起きた今朝、
恐ろしく顔が浮腫んでて
悲しくなりました。

でも起きれてよかった。


あのお姉さんは
無事に帰れたのだろうか…



★おまけ

シルバーウィーク最終日は

牛嶋としこさんのライブへ。


近所の北小文化劇場で
こんな素晴らしいJAZZライブが聴けるとは。


としこさんは
以前勤めた飲食店で
時々生演奏にいらしていたJAZZアーティスト。

ビールをたらふくのみながら
ピンで唄っていた夜のライブでしか聴いたことなかったんだけど

こうしてシラフで
ミュージシャンを従えて
ステージで唄っているのを聞くと

改めて
素晴らしい声だとおもった。

声量もすごいし
アレンジもかっこいい。

おまけにMCも上手。


昭和歌謡のナンバーのチョイスも
とても良かったです。




写真は
帰りに一服、
久しぶりに入ってみたデニーズにて。

カボチャとサツマイモのパフェ。
あまーーい



明日は、未完弁当@みの治かつ

comments(0) - 未完カレースケジュール&お知らせ 旅料理人 みかん

明日の
みの治未完弁当は

いさむポークとチキンのキーマカレー。

キーママタール…の
マタール(グリーンピース)の代わりに

岡山産パプリカを投入。



あとは

岡山の柚味噌で
なんかもう一品。

…たぶん。


まるみ麹店の
甘酒使った柚味噌です。




お米は
岡山でおススメされた

森のくまさん
http://okome-ranking.net/Okome/sp/Okome_Morinokumasan.html

という米を
炊いてみます。




先着で
岡山土産の米菓子と

土産話ツキ!



よろしくどーぞー

岡山旅1日目

comments(0) - 旅レポート 旅料理人 みかん
岡山より
無事帰宅しました。


ので、

明後日木曜日の
みの治未完弁当、

ちゃんと営業しておりまーす。

よろしくどーぞ!



さて
今回の旅は

こんな企画。
(http://showagurashi.net/919〜921「田舎で暮らす」2泊3日体験/)

おかやま昭和暮らしプロジェクトの
田舎で暮らす2泊3日体験、

参加の旅。




岡山→名古屋の
高速バスがあったので、
こんな簡単に行けるなら♪と思ってたら

シルバーウィークなめちゃいけません。

一週間前で
既に行きも帰りもどこも満席。

しょーがないので鈍行列車の旅。
新幹線使うと時間は半分だけど
交通費は倍ですもの。

上手く乗り継げば乗り換えも多くないし
半日で着く。
思ってたより近いぞ、岡山!

乗り継ぎの途中下車も
ノンビリ旅の醍醐味です。


ただし
もしずっと立ちっぱなしになってはツライので
行きだけ大阪までの高速バス券は
事前購入。



岡山駅から
倉敷も越えて

さらに30分程。

超ローカルな
美袋(みなぎ)駅に到着。








高梁川を越えて




着いたのは素敵な一軒家。

ここが宿。

縁側に畳、
旧式便所、の

昭和ならごくごく普通の一軒家。


表玄関前には

ここらじゃ一家に一台、的な
柿の木が二つ、

(ズクし柿が美味しくて
滞在中10個くらい食べた。)





台所の窓前には
夏の終わりの畑。

オクラとインゲン豆とネギ、
青いミニトマトが少し。





ここらじゃ名高い、
(けど、作ってるのがお爺ちゃんだから
もうじき終わってしまうかもしれないという)高梁紅茶で

全員到着後の一服。


和紅茶にしては
ぐっと香りが強いというか、

上品というより力強い味。
美味しい。


お茶うけは
近所のオジサマが焼いてくれた、
手作りオカキ。
揚げてないから
さっぱり軽い♪



今回の企画は初めてらしく
あたしたちは、
ほぼモニター的なかんじでした。

参加者も三人と少人数だったので

もう
イベント参加というよりは
おばちゃん家に泊まりに来た感満載。

あたしも
詳細をよく知らないまま参加してみたのだけど

フタ開けたら
想像以上に自由!


今からどうする?明日なにする?

その時の気分をそれぞれ尊重。


それを
初日から気兼ねなく出来てしまえたのは

おもてなし隊の皆さんの
温かすぎる
アットホームすぎる
人なつこいおもてなしのおかげです。







1日目の夕飯は
みんなで作りました。


畑のインゲン豆を茹でて
畑の胡麻を炒って擦って

縫物が得意なおばあちゃんと
編物が得意なおばあちゃんが

美味しく味付けて
胡麻和えを作ってくれました。





そして

巻き寿司づくりが得意な
お母さんから

岡山ならではの具を巻き込んだ
巻き寿司づくりを教わりました。




きゅうりの漬物、
何気にハートや星型なのがかわいい。
(こういう型に入れて育てるのだそう)














たかが巻き寿司、
されど巻き寿司。

ところどころに

ほほー
へへーー、の

ポイント満載。

巻き寿司の腕が
確実にワンランクアップしたよ!



具は

卵焼き、畑の大葉とインゲン豆、煮アナゴ、
干ぴょう、人参。




隣では

シゲさんが蕎麦作り。

この地域一帯で育てている蕎麦粉を使った
手打ち蕎麦。

ぜいたくー!










びゅーりほーー!!






隣では女子チームが
巻き寿司の残りものを混ぜて

チラシ寿司オムスビをこさえている間に




蕎麦を茹でて




シゲさん好みに
出汁を味付け。


これでは甘い、とか
辛い、とか

こだわる蕎麦男子。


あーもー
じゃあ自分でやってー

の女子。


このへんの味付けは
名古屋人のあたしにとっては
結構だいぶ甘い。

見れば、
醤油自体が甘いようで

聞けば、
このへんの醤油はたいがい
甘味がついてる状態で販売されてるものが多いのだそう。






マチコさんのムスコくんが
釣ってきてくれたという
真鯛の刺身も登場。



みんなでいただきまーす!

デザートは岡山産葡萄ピオーネ。
うまー



おばちゃま方の話が
あまりにも面白く

さりげない気遣いが
あまりにも心地よくあたたかい。


そんなおばちゃま達に転がされている
おじちゃま方が
あまりにも可愛い。笑


田舎の夫婦って
こんなかーー


素敵だ。



参加者三人のため、

部屋は
1人一室ずつ布団を敷いて眠れました、
(それでも部屋が余る。)

とさ。





…続く。





三人ていう人数も良かったのだなー。

おかげでずっと
気楽に濃密な時間が過ごせました。


ちなみに
遠方参加者はあたしだけで

二人は岡山市内の方でした。


おかやま着。

comments(0) - 日々のあれこれ 旅料理人 みかん










シルバーウィーク
一人旅。

野を越え
街を越え


乗り継いで


見えるは

岡と山。



意外と近いんだな。

南洋の父

comments(0) - 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
名古屋の美味しいカレーといったら
第一にあたしは、ここを紹介する


「南洋の父」
http://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23000807/



オオヤ父が
先週倒れられたのだそうです。

http://amba.to/1F1eCqH




父のヨガ仲間さん方が
ドネーションヨガや

http://s.ameblo.jp/yuppyleon/entry-12073080187.html


店を使って
チャリティカフェを
開催されるとのこと。


yaiちゃんFB投稿より………………

みなさまのお力を貸してください!

21日に
南洋の父 の場所をお借りして

うらない 雑貨 カフェ

を行う予定でいます。
(15:00〜21:00ころ予定)

うらない は
手相??カードリーリング??数秘術 …
ハンドマッサージ 笑顔の作り方 などなど
私でできる範囲で 癒します。

(あえてひらがな にしたのは、 売らない をかけていたりします。)

雑貨は、
苔玉販売を考えています。
苔玉つくり体験は 検討中

カフェメニューは
前にビーガン料理のカリスマ ジューシーから習った ココナツミルクトマトカレーを作ろうとおもっています。

そこで 皆様のお力をお借りしたいです。

◎食べ物 パン など!
◎お菓子
◎飲み物 珈琲や、ハーブティ、酵素ドリンクなど!
◎雑貨

作ってきてくれる人、

当日、お手伝いに来れる人

こうしたら たくさんのカレーを美味しく作れるよーなど、
お店を行うにあたっての
知恵をくれる方などなど

募集します。

あなたのお力を貸してください。

あなたのお気持ちを頂けたら
本当に助かります。

大矢さん(南洋の父)が、もどってくるまで 南洋の父の場所を みんなで 守りたいです。

南洋の父の場所をつかって
ワークショップや、
カフェ、
BAR etc…

あなたのアイディアで あの場所を使ってくださる方も募集しています。

メッセージお待ちしています!


…………………………

南洋の父、

年に数回ほどしか
足を運べてないけれど

行くと必ず
元気の出る、父のカレー。



上記イベントには参加できないけど、
南父カレーファンとして
何か協力できたらと思います。




オオヤ父が、
早く元気になりますように。



本日の、ほうろく未完弁当

comments(0) - みかん弁当 旅料理人 みかん
土砂降り木曜日。

みの治店内は
レトロカレー喫茶になりました。




本日の
ほうろく未完弁当@みの治かつ


★メニュー

ゴア風フィッシュカレー
(酸味の効いた、秋鮭のココナッツカレー)

レモングラスの香るターメリックライス

人参と甘長のスパイス炒め



世界一周旅行した夫婦が
やってきてくれ、

世界の国々の話を聞きながら


流れるレコード音楽は
「禁じられた遊び」…


だいぶディープな喫茶となりました。笑



雨の中
来てくださったみなさま
ありがとうございます!



東山ハニー、入荷しました!

ハチミツキャンディーもあるよ〜〜



寺田本家の自然酒も
近日入荷予定!



レトロな遊び道具もあります。


説明書はないので
遊び方を考えるところからが
遊びです。

comments(0) - 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
明日も雨模様…

木曜日は
近頃雨が多いです。

THE雨女!








断捨離とマイナーチェンジが
常時行われている
みの治店内。

だんだん
飲食スペースぽくなってきました。

冬対策もバッチリ!




そして

昨夜、とうとう
ステレオ設置完了!

レコードが聞けるようになりました。
音も素敵♪

みの治で
ビートルズが流れるって…

なんてシャレオツな立ち飲み屋!



木曜日、今後
お弁当屋ではなく

「未完カレーカフェ」に移行計画中。

…いや、
昼からスナック?笑



ちなみに明日のメニューは
ゴア風フィッシュカレー。

秋鮭のココナッツカレーです。


綺麗になったみの治店内で
食べて行ってくださいませ。

チャイも作ってこかなー




さて今日は
ビバラのYさんの師匠のお店、

和風フレンチレストラン「仁」の
貸し切りパーティーの
ヘルプで盛り付けのお手伝いに行ってきました。


(和風フレンチレストラン仁
http://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230102/23004147/)

FBページ
https://www.facebook.com/pages/%E4%BB%81%E3%81%AE%E5%87%BA%E5%BC%B5%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%96%99%E7%90%86/330669910347386



知る人ぞ知る、
老舗の名店!


そんなお店に
仕事で入れるなんて
ウハウハです。


中央の厨房を囲むカタチの
カウンター席。

厨房というより
もはや舞台!

渥美シェフの
料理パフォーマンスと
そのお味と
その創作力、
感動ものです。


バングラデシュを旅して来たという
渥美シェフの料理は

スパイスや
和の素材を
うまく隠しで盛り込まれていて


よくある
懲りすぎたフレンチ料理ではなく
素材重視のシンプルさを生かした
かつ創作的な独特の世界。


シェフのお人柄もお茶目で素敵。

むっちゃ楽しかったーー♪♪


〆の
デミグラスソース的な甘辛カレーも
とても美味しかったです。






今日の、仁のお客様から
差し入れでいただいた栗こ餅を

シェフが
お土産でもたせてくださったので

明日の未完弁当に
先着でサービス♪


佐和家の栗こ餅
http://s.tabelog.com/gifu/A2103/A210303/21008180/


めっちゃ美味いよ!



1日の〆に
ビバラで一服。

(ビバラ マイ ワイフ
https://www.facebook.com/vivalamywife0713)

ビバラでも
仁風デミグラスカレーが
近々降臨するらしいです。

たのしみだ〜

















無料ブログ作成サービス JUGEM