スポンサーサイト

- - - スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています

本日の未完弁当@みの治&スペースたのしい

comments(0) - みかん弁当 旅料理人 みかん
本日の未完弁当
@みの治&スペースたのしい




・いさむポークのキーマカレー
・くんせいたまご
・無農薬野菜いろいろ
バーニャカウダソース
・キャベツのマリネ
・国産バスマティライスブレンド、
恵那産有機コシヒカリのジーラライス




特注弁当も少し。

こちらは
粕味噌おでんと
自家製梅干しの玄米おむすび。


おつまみ弁当は
キーマカレーをパスタにのせて。






いつものお客さんが、

手づくりのお漬物を
タッパーにたくさん詰めてきてくださったり、

干物を焼いてカットして
もってきてくださったり、

甘いものや、
ウクレレや、、


いろいろ囲んで
ラスト日を楽しませて頂きました。


幸せすぎて感無量。。

いつも、
本来ホスト側のはずが
甘えちゃってます。





この場所で
いただいた御縁は数知れず。


もう
さっぱり会えなくなってしまったひとも

これからまたきっと
違うカタチで繋がってゆけるひとも

今までどおり繋がっていてくれるひとも、



ほんとにほんとに
ありがとう◎





木曜日以外は
とりあえず今までどおり通常運行なので、

今後とも
ますますよろしくお願いいたします。








春は、

空いた時間を使って


ぱかーーーーんと
脳味噌とカラダを遊ばせようっと♪♪








今週のお届け惣菜





・粕味噌おでん
・無農薬野菜いろいろバーニャカウダソース
・燻製たまご
・大根皮のきんぴら
・焼き芋ディップ
・自家製ツナ入りコールスローサラダ
・甘夏ピール



でした。



★おまけ




みどりマルシェから
駆けつけてくれた

篠島の辻さんから
あただいた生めかぶ。


さっとゆがいて
コリコリうまーい◎◎

昨日の未完弁当@東別院手づくり朝市

comments(0) - 東別院手づくり市プロジェクト 旅料理人 みかん

昨日の未完弁当
@東別院手づくり朝市



・粕味噌ブリ大根
(無農薬大根、長崎産天然ブリ、
寺田本家酒粕)

・青菜の醤油麹和え
・キャベツのマリネ
(ほうろく菜種油使用)

・篠島生わかめと 金時生姜の混ぜご飯
(篠島生わかめ、木村農園金時生姜、
恵那産有機コシヒカリ)

・人参と大根皮の塩きんぴら

でした。








朝市ブログ、更新しました。
http://higashi-asaichi.jp/blogpost/今月の東別院手づくり朝市-レポート/


ともみジェラート、
おいしかったな〜◎◎








さてさて
明日は


未完弁当@みの治&スペースたのしい
最終回です。




ラストはやっぱり未完カレーよね、

てことで
いさむポークのキーマカレーです。


最近登場してる
いつものイタリアンなキーマなんだけど
新玉ねぎを使ったらちょっ味が変わったので

仕上がりに
ちょっと変化をつけたかんじ。





野菜は
東別院手づくり朝市産、満載◎



明日は
昼から呑んじゃお♪

明日は

comments(0) - 東別院手づくり市プロジェクト 旅料理人 みかん




明日は
東別院手づくり朝市。
http://higashi-asaichi.jp


未完弁当は、


「本堂前エリア43」↓
http://higashi-asaichi.jp/shopinfo/テスト45/

本部横、
りんねしゃブースの片隅で
販売しています。



篠島生ワカメが登場予定。


よろしくどーぞ◎



★おまけ


レトルトカレー調査。


九条葱のグリーンカレー。


これ、
意外と美味しかった!
思っていたより濃厚。




オリエンタルが出してる、
カクキューの八丁味噌肉味噌カレー。


味がこいので
卵かチーズなんかをトッピングしたくなる。



これは
普通に肉味噌でいいや〜
ってかんじかも。。

なやばし夜イチ 日本酒祭り

comments(0) - イベント(遊び) 旅料理人 みかん
週末。


金、土曜日は







「なやばし夜イチ 日本酒祭り」の
助っ人へ。

(なやばし夜イチ
http://natsu1yoichi.blog133.fc2.com)











早咲きの桜も
まだ3分咲きくらい。





酒造ブース限定の助っ人でよろしくね〜

と言っといたら、


二日間とも

大人気酒造、
下呂の「天領」さんのブースに
入れさせてもらっちゃいました◎

(天領酒造
http://natsu1yoichi.blog133.fc2.com/blog-entry-297.html


http://www.tenryou.com)







天領さんが
今回持ってこられたのは、
全く雰囲気のちがう三種のお酒。



定番のスッキリした辛口
「純米吟醸酒 ひだほまれ 天領」、

季節限定、フルーティな甘口
「純米吟醸無濾過生原酒 ささにごり」


スッキリ飲みやすい辛口のにごり酒
「純米にごり 天領」。


オススメはやっぱり
この時期しか呑めない「ささにごり」!
甘口なんだけどキレがあるというか
飲みやすいです。

そして純米吟醸も、
スッキリしてるんだけど
淡麗辛口というよりは
なんだか後味が甘いというかまろやかというか、
辛口苦手なあたしもぐいぐいススムお味で
とても好きでした。


にごりは、
あたしはどっぷり濃厚甘口なやつが好きかな〜。




二日目の終了2時間前には、
メニューに無い
こんなレア酒も到着!


しぼりたて純米大吟醸生原酒!

酵母の生きた
シュワシュワのイキのいい生原酒です。

これは
一番好きだったなあ〜◎






さてさて




日本酒の表記には色々あります。



何がちがうの?てくらい
ややこやしいものもあるし、

自分の口に合いそうなもの、
また
どんな感じのものが飲みたいのか、
目で見てなんとなく掴めたらいいよね〜
ってことで


意外と知らない、
日本酒の基礎知識を少し。




日本酒といえば

ざっくり大きく、
本醸造酒」と「純米酒」に分けられます。

本醸造酒」…醸造アルコールを添加したもの
純米酒」…米と麹のみでつくられたもの

そして基本的に

お酒には水を加えて、
アルコール度数を15度前後に調整されていますが


この
加水を行なっていないのが「原酒」。
なのでアルコール度数が16度〜20度前後と
やや高めで、濃厚な味わい。


そして
生酒」というのが、
一度も火入れ(加熱殺菌)をしていない、その名のとおりナマのお酒。フレッシュな味わいです。

殺菌を行なってないので保存は要冷蔵。最近、生酒がよく出回ってるのは、冷蔵出荷技術が進んでるからかなー。

酵母が生きてるので、
開栓時シュワシュワ発泡するものもあります。


同じナマでも
生貯蔵」「生詰め」というのがありますが、
これは半ナマ?みたいなお酒。

通常、
日本酒は、絞ってから一定期間貯蔵して
から瓶詰めされますが

この
絞った後と、瓶詰め前に
計2回の火入れをします。


そのうち
ナマのまま貯蔵し、
瓶詰め前の一度だけ火入れしているのが「生貯蔵」、

絞った後に一度火入れして
瓶詰め前の火入れを行わないのが
生詰め」。
(秋頃に出回る「ひやおろし」がこのタイプ。)

つまり
火入れ2回はしてないけど
1回はしてる、という
ややこやしい半ナマ酒。





そして
精米歩合。

これは
お米の磨き具合のことで

60%〜50%で吟醸、
50%以下で大吟醸、というかんじ。

(たとえば「歩合40%」、だと
お米を60%削っている、ということ。)



米の脂質やデンプン質など
まわりの部分を削って

お米の中心の「心白」部分を使うことで
雑味のないスッキリした味わいになります。

(寺田本家の「香取」はあえて
その雑味を残した珍しいお酒。)




その他、

にごり酒」は、
もろみを粗めに濾した、
濁った酒。
トロンとクリーミーな味わい。
(後からもろみを調整したり、と
にごり酒の製法は蔵にもよりけりらしい。)

あたしは、

にごり酒=無濾過
だと思ってたんだけど、
どうやらそうではないらしい。
(そもそも、酒税法上の清酒の定義として
「濾したもの」が前提なので
もろみの状態では販売ができない、と
寺田さんも言っていた。)





で、 「無濾過」は
濾過を行なっていないお酒。
もろみを絞ってから濾過を行なってない、てことで
黄色味がかってたり薄く濁ってたりするかんじ。濃厚でしっかりしたお酒の風味がします。




あと「日本酒度」は、
マイナスが高ければ甘口、
プラスが高ければ辛口といわれてます。

(ただ、甘口でも
濃厚な甘さなのか
フルーティな甘さなのか、とか

コーヒーやワインもそうだけれど
酸味の割合など考えると

甘口、辛口の味の好みはそれぞれなので
このへんは結局自分の舌で味わってみるのがいちばんなのかなーと。)




いうかんじで、


たとえば
「純米吟醸生原酒」
みたいに

その中身によって
いろんな文句がくっ付いてきます。

純米 、吟醸 、生 、原酒


分解して解読するとわかりやすい。

つまり↑なら
「アルコール添加も加水も火入れも行わない、吟醸のお酒」ということ。



まるで
スタバのカスタマイズみたい〜。



余談ですが
ちなみにあたしは

ダブルトールノンファットモカ
エキストラホイップ、エキストラホット

という
わりと強者なカスタマイズオーダーがいちばん好きです。
(実際にはこんなカッコよくは言えず、「ホイップ多めで…」とか
あとから日本語で追加してゆく。笑)






さてさて


1日めは
忙しすぎて休憩がとれなかったので

2日めは
早めに休憩もらって
ぐるりと一周。
天領さん意外のお酒も色々呑みました。





でもやっぱり
天領さんは美味しい◎

そして
ご一緒させていただいた、
生き字引といわれる営業部長のNさんの
自社の酒への愛が
お客さんへの説明の際にすごく感じられて

隣にいてとても楽しかったです。
(なんとこの1日めが、営業最後の仕事という貴重な1日をご一緒させていただきました。2日めは専務さんとご一緒させていただきました。)


こんだけ一生懸命説明してくれる蔵は
他になかったなあ。





天領さんのお酒は、
三越や高島屋にも入ってるそうですが

北区の「みのや 北村酒店」さんへ
ぜひ〜〜◎


日本酒祭りの裏ボス、
みのや北村の
あきちゃん、くみちゃん、ゆいちゃん、お疲れさま!

http://www.sakeneta.com/shop/shop.php?eid=00025








そして
祭りのあと。


午前1時すぎまで
片付け&撤収作業。
人手がないときは、もっと遅くなることもザラだとか。

ヒェーー

夜イチスタッフの皆さん、
ほんとにいつもお疲れさまです!






そして

しっかり働いたあとは

みんなで夜中の焼肉。


何も食べずに日本酒だけのんでたので
気がつくとお腹ペコペコだったみたいで

こんな夜中に…
と思いながら
モリモリ食べてしまった。



しかし
焼肉ってたのしいな〜〜


酔っ払って(いたのは、あたしだけのようだけど)、どーでもいい話しながら箸をつつきあうのって
なんだかいいです。



また行きたい、やきにくーー◎










今週の未完弁当

comments(0) - みかん弁当 旅料理人 みかん
今週のお届け惣菜




・カレーチーズ春巻き
・さつまいも柚子チーズ春巻き
・人参と甘夏のマリネ
・中華風春雨炒め
・大根餅



でした。






これは
昨日の

未完弁当@マイファーマー名古屋


・いさむポークのイタリアンキーマカレー
・ターメリックライス
・無農薬水菜サラダ
新タマネギドレッシング
(ほうろく菜種油使用)
・無農薬大根の唐揚げ
・キクイモたまり漬け


今回も、
マイファーマー食材は
知多産無農薬の極太大根。







こちらは
本日の未完弁当@みの治&スペースたのしい

・大根餅
(知多産無農薬大根)
・無農薬水菜サラダ
新玉ネギドレッシング
(ほうろく菜種油使用)
・中華風春雨炒め
(いさむポーク使用)
・金時生姜玄米ごはん
(木村農園金時生姜)
・小松菜胡麻和え





こないだの
りんねしゃ宇治マルシェで購入した
木村農園の金時生姜。

爽やかな香りが美味しいので
大きめにカットして
煮すぎないように
さっと軽めの佃煮に。


ゴハンがススムくん◎



さてさて


木曜日の
みの治&スペースたのしい、での
未完弁当販売は
残すところ来週30日のみとなりました。

大人の絵本読み聞かせと
昭和歌謡ウクレレ大会を

ひっそり開催しちゃいます。


弁当お買い上げの方には
みの治ワンカップもつくでね。

昼から飲もまいー。




いつもより多くご予約をいただいてますので、
販売分がもしかしてならべられないかもしれません。


来られるときは
ご一報くださいね!




★おまけ



マイファーマー販売の後、
お昼ゴハンに

伏見の地下街へ。







なんだか
立ち飲み居酒屋のバインミーとか
老舗喫茶店のカレーとか

そそられるものが
いろいろあったけど…

おめあてはここ、
ハンサムバーガー。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/aichi/A2301/A230102/23058190/top_amp/


リーズナブルで美味しい◎


フライドポテト要らない派なので
単品注文ができるのは
じつに嬉しい♪



しかし


伏見地下街、
噂には聞いていたけど

だいぶ面白いなあーっ

オサレな立ち飲み屋がズラリ!
これは
夜来て端からハシゴしなくっちゃだわ。


いのちをいただく。

comments(0) - 旅料理人 みかん

本日の配達未完弁当



・いさむポークのイタリアンキーマカレー
・ターメリックライス
・干し大根唐揚げ
・豆苗とウドのサラダ
ほうろく菜種油ドレッシング
・人参胡麻和え
・平飼いたまごのピクルス



でした。




さて
今日は、





イニュニックビレッジにて

「津島農縁塾みんパタproject」、
キックオフイベントに参加。

(https://www.facebook.com/events/1648622305445683/?ti=icl)



本日の未完弁当は、
スタッフさん用の賄い弁当でした。

うららちゃん、注文ありがとー◎







あたしは、
ジビエの解体ワークショップに参加しました。

取材とともに
ガレッジセールのゴリさんも参加。



(以下、生々しい画像があるので
ご注意!)




講師は、
いなべ在住、

「青山峡キャンピングパーク」の チーフキャンプライフクリエイター、
安田くん。

(http://www.inabe-gci.jp/nature/user/yyasuda/)


ご夫婦で自給自足生活&カフェを営む
関西弁のガチ猟師!


ひゅう♪
かっこええ〜〜〜


(青山峡キャンピングパーク
http://www.aogawa.jp

マイハウス
http://myhouse-go.net/index.html)





さっそく
鶏を絞めていきます。


歩荷の平飼いの鶏。


筋肉質で、
身が硬く締まっています。

(歩荷
http://www.bocca-farm.jp)



ちなみに
ぶくぶく太ったブロイラーは
身はぶよぶよに柔らかく、

その姿はこの三倍ほどの大きさだそう。


まずは

暴れぬよう、かつ苦しくないよう、
指でクチバシを掴みます。




動物なんでもそうですが、
食肉にするのに
血抜きはとても重要。


心臓を突いてしまうと
血が流れなくなってしまうので、

首の頸動脈をスパっと切って





下を向けて

しっかり血抜きをします。


2〜3分ほどで
暴れる鶏の息が絶えます。









熱湯にさっとつけると
羽根が綺麗にむしりやすくなります。






お次は
解体作業。




骨は切れないので

基本、
骨のあいだ、関節の繋がり部分の柔らかい筋を

剥がす感覚で切り落としていきます。


腿の部分は
玉関節まで切り込みを入れて

あとは裂いていくかんじ。





手羽先、手羽元、せせり、胸肉、ささみ…

どんどん見慣れた精肉姿になってゆきます。




肋骨を剥がし、
ガラの部分を取ると


お次は内臓部分。






砂肝は石や砂を綺麗に洗って。

卵になる前の
きんかん部分もコロコロ出てきました。




絞められる直前まで
卵を産んでいたこの鶏。


産道から、
殻が出来上がるまえの
こんな綺麗な卵も出てきました。



ちなみに、

卵の殻は
鶏の毛の色だそうですが

黄身は
食べてる餌の色。

黄身の色を濃くするべく
着色料入りの餌を食べさせて
良い卵だとうたって販売されてるものもあるので要注意です。



実際、
良い卵のキミって
淡い優しい黄色のものが多いよね。



ぼんじり部分まで
綺麗に解体。
あっというまー!

おみごと◎




基本、絞めたてより
死後硬直が解けた 1〜3日後のほうが

ドリップもないし
肉も美味しいそうです。



肉のまわりについている
黄色のブヨブヨは脂。


溶かして使えば
鶏油(チーユ)といって
素晴らしい調味料になります。





お次は鹿肉。

これは、安田くんが
狩って持って来た腿肉部分。


一歳くらいのピチピチギャルだそうです。笑





脂の少ない鹿肉は
膝部分にぐるりと切り込みすれば

ベロンと綺麗に皮が剥がれます。


脂の多い猪肉の場合、
皮を剥ぐのにこの10倍程の時間を要するのだとか。




レッドミートと呼ばれる
濃い赤い色は、鉄分の色です。


鹿肉が女性に良いとされるのは
このせいでしょうね。






そんなかんじで


生き物が精肉になる、 あっというまの1時間半!

しゅーりょー!!






そして
畑でお昼ごはん。











繋がりのある生産者さんたちの食材満載。










歩荷の鶏は、
あらかじめスモークしておいたものを
いただきました。
骨まで美味しい◎


スープは鶏出汁と豆乳の野菜スープ。

これは、
豆乳いれずにシンプルにいただきたかったなあ〜。






鹿肉は、
安田くんが自らその場で調理。


タン、食道、ロース、バラ、
レバー、
それぞれを堪能◎



基本、筋肉はブロックの集合体。
その筋を切って紐解いていくことを覚えれば
カッターナイフでも捌けると。


安田くんの解体のおはなし、
生物学の授業のようで
とても勉強になりました。


そしてお話のとおり、
その切り方の美しいこと!



これは
1歳ほどの若い鹿肉だったこともあってか、
レバーが最高に美味しかった〜









解体作業は
いろんなとこで何度か見てるけど

さすがに
息の根が耐えるまでの間は

胸がキュウウとなります…


そして
消費量を想像するとゾッとする。

当たり前だけど、
一羽に対してこれだけしか取れない
手羽や足。
もちろん内臓もそうだけど


居酒屋で出てくる
てんこもり一皿数百円の手羽先、

いったい何羽分なのだ〜とか。


安田くんも言っていたけど

それらが悪ではないし、
むしろそれらがないと
日本の食は今まわっていかないし


飲食業をしている自分はもちろん
まわっていかない。


けども
そのことを「知っている」チョイスの仕方と
「知らず」のチョイスの仕方は


きっと色々諸々
違ってくると思うのです。


こういう機会を設けてくださって
ありがとうございました。

参加できて良かったです◎




目の前で解体されていく鶏を見ながら
チビっこたちが

「おなかすいた〜」
「おいしそーう!」



声をあげるのを聞き、


「津島の未来は明るいねえー」


オバちゃんは思いましたよ。笑








そして
同時開催の
りんねしゃ宇治マルシェでは


木村農園の金時生姜をゲット◎

https://www.dancyu.com/user/scripts/p_attribute.php?attribute_id=231


辛味が優しくみずみずしい、
そのままシャクシャク食べてもウマい!


たっぷり生姜ごはんや
かき揚げなんかにしてみよう。



近々、
未完弁当に登場する…かも◎


明後日、水曜日は
伏見「マイファーマー名古屋」にて

明々後日、木曜日は
北区「みの治」&ス「ペースたのしい」、にて

未完弁当販売してます。
よろしくどーぞ◎











おいしいお仕事。

comments(0) - 日々のあれこれ 旅料理人 みかん
金曜日。





「アトリエここから」さんのお誘いで

ご近所の
「幼児教室くれよん」さんの、
生徒さんの卒業式に


おいしいウクレレ隊出動してきました。






たくさんのチビっこに囲まれて テンションUP◎








チビっこのテンションが
いちばん上がってたのは、


Yさんの手づくりちょうちょ◎


竹ひごのゆらゆら感が
だいぶいいかんじでした。

さっすがノッポさん〜〜♪♪



みなさん 卒業おめでとうございます◎








そして




昨日は早朝から、

白鳥庭園にて
仁シェフの婚礼料理出張の助っ人◎












インド人の新郎様のための
スパイス料理やベジタリアン向けメニューの、
和の器とのコラボが素敵でした。


強力粉を使ったサモサの皮が
ひじょーに美味しかった!

これはやってみよう◎





鬼のように食洗器をまわし
片付け業務も終えたあと



自分へのご褒美?に
「VIVA la MY WIFE」へ。
https://www.facebook.com/vivalamywife0713/


一緒に出張助っ人に行ってたYシェフ、
戻ってから店を開けるという
すさまじい体力と精神力。


飲食業の男性のエネルギーはハンパない!





ひさびさに、

Yシェフの
美味しい肉料理とビオワインに
舌鼓◎


そして相変わらず
ここはBGMがイカしてる。


音楽をアテに
ワインがすすむ。

キャロルキングの
You've got a friendが沁みる。。







さて

一般消費者以上に、

素晴らしい飲食店シェフこそ
素晴らしい生産者との繋がりを
求めておられる気がします。


お忙しい両方を
うまくマッチングさせられるよな
仲人役が出来たらなあ!


思う今日この頃であります。

ちょっといろいろ妄想中。



そして
自分事の宣伝て
なんだか恐縮してしまうのだけど、

好きなひと、素晴らしい相手や
モノゴトの宣伝は
自信満々にゴリ押しすらできる


この特技?も
うまく生かそう。


たどり着きたい目的が同じなら、
やりやすい道を選べばよいのだ。

自分が自信のもてるやり方を!

本日の未完弁当@みの治&スペースたのしい

comments(0) - みかん弁当 旅料理人 みかん



本日の未完弁当@みの治&スペースたのしい



・おとうふハンバーグ
おろし大根ドレッシング
・水菜サラダ
・カリフラワーポテトサラダ
・牡蠣とエリンギの甘辛
・菜飯玄米ごはん



でした。



トップページにも書きましたが、
毎週木曜日の「みの治」&「スペースたのしい」での販売は

三月で終了します。


残すとこ

あと二日◎


遊びにいらしてくださいませませ。




今週のお届け惣菜


・カリフラワーの酒粕ソース
(パスタソース)
・鰤大根
・豆腐ハンバーグ
・カリフラワーポテトサラダ
・鰯の南蛮漬け



でした。




本日の未完弁当@マイファーマー名古屋

comments(0) - みかん弁当 旅料理人 みかん
本日の未完弁当
@マイファーマー名古屋





・麻婆大根
・黒米入りごはん
・サラダ、新玉ねぎドレッシング
・ほうれん草とナメコと干し柿の白和え
・大根皮と明日葉の胡麻和え



でした。






マイファーマー後のお昼ご飯。



いつも
マイファーマーでの弁当販売の後は
この辺りでのランチ調査も兼ねて

周辺のお店に入ったり
弁当を購入したりするんだけど


今日は、
マイファーマー斜め向かいにある
エスニック料理屋?さんへ。


サーグエスニック
(https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/aichi/A2301/A230102/23062817/top_amp/)



何気に
初の海南チキンライスです。





鶏肉は好きじゃないので、

皿に乗ってるのは「米と鶏」、
っていう

面白みもなさそうなこのメニューを
お金払って食べようという気になかなかなれなかったのです。



丸ごと柔らかく茹でられた
胸肉。

米は
鶏出汁で炊かれた、100%タイ米。
ソースは三種。

いちばん右の
濃度の高い甘めのソイソースが
いいかんじ◎

スープがレッドカレーなのもうれしい。


肉がいいかんじのレアで柔らかく、
しかも分厚い!

ソースとご飯と肉の
絡んだ状態がまた旨し◎

カレー同様、ごはんとソースと具を
グチャグチャっと混ぜ合わせて
より美味しい、みたいな料理
だいすきなので

これは
想像以上によかった!





そして
こだわり派お話し上手の店主さんの

海南チキンライスへの愛、
というか
食べ物への深い愛に


語られれば語られるほど
のめり込み。


食べ方、
タイのチキンライスとの違い、

などなど

みっちり聞かせていただいたうえ



おいしい食事情について
貸し切りでみっちりたっぷりお聞かせいただきました。

船越雅代さん
http://www.papersky.jp/2015/12/07/masayo-funakoshi/

この人の
料理にたいする想いを


すごくしっくりくるなあ、と思って
リスペクトしていたのだけど



こちらの店主、
kilnの大ファンで
何度か通っていたのだそうな。


男性で ここまでの食通、
あんまり出くわしたことなかったなあー。

世の中には
いろんなおもしろい人がいるもんです。

店主のお話し聞きに、
美味しいチキンが食べたくなったら
また伺います◎

ごちそうさまでした。



明日、明後日は

comments(0) - みかん弁当 旅料理人 みかん

明日、水曜日は
伏見の「マイファーマー名古屋」にて
未完弁当販売してます。

11時半頃〜
(マイファーマー名古屋
https://www.facebook.com/myfarmernagoya/)






明後日、木曜日は

柳原「みの治」、
北区金城「スペースたのしい」にて
未完弁当販売してます。

スペースたのしい
11時半頃〜

みの治
12時〜

(スペースたのしい
https://www.facebook.com/tanoshiikurokawa/)



よろしくお願いします◎





明日の マイファーマー食材は、


知多産無農薬極太大根と、




三宅島産、明日葉!





明日葉(あしたば)。


今日摘んでも、
明日には新しい芽が出るという
生命力の強い植物です。





ふと


若き日のキムタクを思い出したのだけど、、

これは「あすなろ」。




ちなみに、「あすなろ」は
ヒノキ科の常緑高木。


「明日は檜になろう」→「明日なろう」→「あすなろ」

が由来なんだそうな。



だいぶ余談ですが。





7分搗きのゴハンには、 ヒフミヨイ農園の黒米を混ぜます。



メニューは、
麻婆大根です◎





無料ブログ作成サービス JUGEM